[スレッド全体]

[22994] Re2:感染拡大シミュレータ(?)を作ってみました返信 削除
2020/4/3 (金) 18:25:02 マレーシア

▼ 弁さん
> ▼ 徳翁導誉さん
> > ▼ テレビ番組と架空キャラ
> > その番組は知りませんでした。
> > 情報ありがとうございます!!
> > 民放ネット配信の「TVer」対象番組だったので、ちょっと見てみましたけど、
> > フォーマットとしては、アイドル番組のそれですね。
> > 進行役が、器用で汎用性の高いバイきんぐ小峠というのも、
> > まさに、そんな感じの人選であろうかと(笑)。
> > (ガリベンガーとは「ガリ勉」の事だと、見る前は気付きませんでした)

>
> 見て頂けましたか
>
> > あと、この番組を見ていて、少し思ったのは、
> > Vtuber自体がメインの番組ではなく、雛壇的な賑やかし要員の場合、
> > 中の人が替わっても、CGキャラが同じなら、それほど違いは無いのかな?と。
> > それどころか、アイドル・芸人・タレントは、次から次に入れ替えられますけど、
> > 固有のキャラさえ作ってしまえば、年齢や不祥事などでの交代は不要なんですよね。
> > 例えば、アニメのドラえもんや、クレヨンしんちゃんだったりも、
> > 共に原作者が亡くなり、途中で声優も交代しても、キャラは普通に継続してますし、
> > ふなっしー同様、しゃべれる ゆるキャラとして人気の「ちっちゃいおっさん」も、
> > 中の人は6年前に急逝しましたが、キャラ自体は今でも活動を続けている訳で、
> > 生身でない分、永続性を持ち得るタレントなのかも知れません。

>
> VTuberの中の人の交代は本来、強みになり得るところだったとは思いますが
> 非円満な形で行われた「ゲーム部」の騒動と
> 稚拙に行われたキズナアイの中の人を複数名にした分裂騒動で
> ファンにはアレルギー感が広まっているので、難しくなっていると思われます。
> ですから新人には新しい見た目を準備したほうが、無駄なリスクを負わないで済むと思いますね。
>
> ただ起業や自治体の看板キャラだったり、1社1キャラや
> 個人で活動しているところなんかはやる価値はあるかと思います。
>
> その場合、「ちっちゃいおっさん」の事例は参考になるのかもしれませんね
>
> > ・・・って、そんな話をしていたら、急に思い出しましたけど、
> > 昔の美少女ゲームの権利が、他社に買収されて、
> > エロゲーとして新作が出された話を聞き、かなり驚いたんですよね(笑)。
> > キャラクター自体は永遠でも、そのキャラクター性はそれを保証しないと!?
> > 考えようによっては、アイドルがAV墜ちするようなモノかも知れませんが、
> > 「架空アイドルは、生身のアイドルみたいに裏切られない」というのも、
> > 人気の一要因だと聞いていただけに、「絶対は無いんだなぁ」と。
> > でもまあ、アイドル・アニメで、中の人である声優の人気までリンクされる場合、
> > 必ずしも、その限りでないと言いますか、却って複雑で過激になる時もある気がします。
> > で、こういう事を掘り下げていくと、以前言った「人間の嗜好性とは何か?」に辿り着くと。

>
> 調べてもなんの話か分かりませんでしたが、
> 結局キャラクターであっても、制作に関わる人々が中の人のようなものですからね
> 買収などで制作に関わる人がごっそりと変われば、当然キャラクター性も変容するでしょうし
> ドラえもんもクレヨンしんちゃんも、制作的に冒険する必要もなく利害関係者も多いため
> 変容しにくいだけでファンを見誤れば、キャラクター性が毀損されることもあり得るのではないでしょうか
>
> ……支配的な旗振り役が存在しないシェアードワールドであれば、常に多数派のキャラクター性は維持されるかもしれませんが
>
> > 一応、私も少し気を使って、古くてもメジャーな番組を挙げたつもりでしたが、


続編出来るだけマシだと思いますよ
宇宙戦艦ナデシコとか権利関係ぐちゃぐちゃで完結編作れないとか
すったもんだした事例ありますから
同年代とエヴァやスレイヤーズは新作出てる悲しみ

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72