[スレッド全体]

[23006] Re:香川県ネット・ゲーム依存症対策条例対策は大丈夫ですか?返信 削除
2020/4/9 (木) 20:43:10 徳翁導誉

>  このたび、本年4月1日に香川県ネット・ゲーム依存症対策条例が施行されました、
> この条例は、日本初のゲーム依存症対策に特化した条例で、
> 内容としてはインターネットやゲームの利用時間を規制するものなようです。
> この条例を受けて、
> すでに、「香川県民の利用はお断りいたします」という対応に踏み切られたサーバ運営者もおられます。
> この条例はどうもいかようにも曲解・歪曲できるようです。
> 私も少し読みましたがそのように感じられましたし、
> 普通にそのように読みました。
> この事から、この条例を根拠にした訴訟やクレームなどが、
> 今後、各所で頻発することが予想されます。

頻発は・・・しないでしょ!?
まあ、クレームの方は、皆無とまでは言い切れないかも知れませんが、
そもそもクレーマーという人種は、こんな条例の有無に関わらず存在しますし、
少なくとも訴訟の方は、法例的に言って、そんな内容の条文になってません。
ハッキリ言って、パフォーマンス目的の条例ですから、
実行力なんて、それこそ皆無ですよ。

言ってしまえば、一昔前に流行った「ゲーム脳」と同じようなモノです。
ゲーム脳に関しても、その内容のいい加減さから、
「疑似科学(ニセ科学)」の1つとして見なされてますけど、
子供にゲームをさせたくない親や、ゲームを快く思わない大人にとっては、
科学的な正しさなど 別に どうだって良くて、
自分たちを正当化できる、都合の良い根拠があれば良かったと。
今回の条例にしても、子供に注意できる根拠を得られれば、親や大人は満足ですし、
議員の側としても、そうした人たちの票が期待できれば、後はどうでも良く、
実際の所、ゲームを提供する側への関心は、ほぼ皆無と言って良いでしょう。

>  徳翁導誉様におかれましては、この条例の対策とか取られておられますでしょうか?
特に何も考えていません。
まあ、やろうと思えば、位置情報やIPアドレスから都道府県を割り出し、
アクセスが1時間を超えたら強制遮断というの、一応技術的には可能ですし、
それはそれでジョークとして、ちょっと面白いかな?とは思うものの(苦笑)、
それで実害を被るのは、バカげた条例を作った議員たちではなく、
全く関係ない香川県民ですから、そこまでやる気はありません・・・・

と言いますか、「香川県民お断り」というのも、本気で心配しての対応ではなく、
バカげた条例を作った香川県議会に対する、単なる「皮肉」ですよね。
ただ聖職者さんの場合、皮肉やジョークを本気に受け取ってしまいがちなので、
とりあえず調べたらインタビュー記事を見つけましたから、それを貼っておきます。
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2004/02/news135.html

あと、最後に付け加えておくと、
今回の条例で、本当に規制の対象とされてるゲームやネットの内容は、
過度な「課金」を煽るモノと、エロや暴力など「R-18」的なモノなので、
このサイトのコンテンツは、そのどちらにも該当しないと思いますよ。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72