[スレッド全体]

[23048] カードゲームは、カードに重点?ゲームに重点?返信 削除
2020/5/5 (火) 20:55:01 徳翁導誉

> > ちなみに、プログラミングでデジタル化したとして、
> > その時もゲーム形式は「カードゲーム方式」になるんですかねえ?
> > それこそカードゲーム方式は、私もこうして話し続けてきたくらいなので、
> > 現在興味があるのは確かですし、方向性次第では、
> > 私が作るモノが、弁さんのプログラム作業に参考になる可能性も?

> 是非お願いします。

「カードゲーム」について考える時、
カードの方に重点を置くか? ゲームの方に重点を置くか?
まずは、そこがポイントになるでしょうね。

とりあえず、手の込んだモノよりも、簡単なモノを作るとして、
カード寄りであれば、7並べ風のゲームで良いでしょうし、これなら1人用で、
(カードの収集メインなら、戦国武将カードと神経衰弱が、それに該当するかな?)
ゲーム性を重視なら、2人対戦型の「応仁の乱」とか少し考えました。
各地の諸将が京都に集まって、ダラダラと戦う様は、
モンスターを召喚して戦うカードゲームに、結構 似てると思うんですよね!!
まあ、応仁の乱という題材が取っ付き難かったら、
「関ヶ原が長期化してたら」みたいなゲームにしても良いかも?

> > > > 信長の野望や、三國志シリーズの批評ページ↓を作って感じたのは、
> > > > http://tokuou.daiwa-hotcom.com/cgi-bin/review/nobunaga.cgi
> > > > http://tokuou.daiwa-hotcom.com/cgi-bin/review/sangokushi.cgi
> > > > 単純な平均点ではなく、如何に妥当な計算式を用いるかという事でした。
> > > > 例えば、1作だけの評価よりも、全作を相対的に評価したモノの方が価値は高いでしょうし、
> > > > かと言って、0点や100点を連発する極端な採点は、あまり価値は高くないでしょうし、
> > > > 結局の所、評価の妥当性を求める場合は、「評価者の評価」も重要になってくるんですよね。

> > > 「評価者の評価」ですか……
> > > 100超の評価を投下したら、それから逃れることは出来なさそうですね

> > え〜と、すみません。
> > この「100超の評価」の言葉の意味が解りませんでした。

> 100「人」超の評価ですね。
> 抜けがあって申し訳ないです。

ああ、なるほど。
欠けてた単位は、評価者の人数でしたか。
高評価者は100点以上つけられるとか、そういう話かと思いました。

ちなみに先日、うどんの野望の「戦国群雄伝」の回をBGM替わりに掛けていたら、
「YouTubeにある信長の野望ランキングは納得いかない」という発言が!?
まあ、再生数が50万を超えてる動画ですし、いろんな意見があって当然とは考えてますが、
心の準備が出来てない状態での、不意打ちだっただけに、
すぐに回復したものの、聞いた瞬間はちょっとショックでした(苦笑)。

また一方で、あれはもう10年以上前に作った動画ですから、
それ以降に発売されたシリーズ作品のレビューも、数が十分に集まってくれれば、
最新版のランキング動画を作ってみたい思いは、少しあるんですけどね。
その際には、単純な平均点ではなく、評価者に応じた得点補正を行うかも?
って、そもそもレビュー数の方が、なかなか伸びないという問題点がありますけど・・・・

> > とりあえず、まず必要になってくるのは、既にある程度の投稿数がある事。
> > やはり、ほとんど投稿のない状態では、誰も新たに切り開こうとは思いません。
> > そうなると、それなりに私が雛型となるだけのデータ量を用意する必要がありますし、
> > 場合によっては、2ch「コーエー風に能力値を付けるスレッド」のデータを回収して、
> > https://web.archive.org/web/20171026163113/http://www.h7.dion.ne.jp/~sankon/2ch/history/
> > それを雛型として用いる方法もあるでしょうけど、
> > ただその場合、能力値は「統率・武力・知力・政治・魅力」に決まってしまいますね。

> 評価項目を選んだり、創設したりってことは出来ませんかね?
> コーエーゲーでも毎回評価項目は共通なわけでもないですし

もちろん、項目の新設とか、項目の適宜選択とかは可能ですけど、
それをやってしまうと今度は、各データの統一性が無くなってしまいますから、
有機的に整理され、便利に活用できる「データベース」には成り得ず、
ただただ、まとまりのない個別データの寄せ集めになってしまいますね・・・・

それでは、せっかくデータを集めても、あまり意味が無いでしょうし、
新たな項目を追加して、それまでのデータと互換性が失われるリスクを負うよりは、
初めから項目を固定して、同じ統一基準でデータを収集した方が、望ましいかと?

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72