▽ 2020/8/11 (火) 20:11:24 ▽ 徳翁導誉 |
| > > > 度々、議題に挙がっていますが
> > > 赤い嵐仮想版2050年はとてもバグが酷いため改めて
> > > このバグがこの戦場特有の物なのかなどの詳細な調査をお願いしたいです。
> > > この間のゲームは続行というこでまとまりました。
> > > 再度詳細な調査が終わった後、このゲームを仕切りなおすか
> > > どうかプレイヤーたちにより意見をまとめます。
> > 補足すると、サーバー自体の調子が悪い場合、下手に仕切りなおした所で状況が改善される見込みが薄く、
> > 今の戦場が仕切りなおされて失うものがあるプレイヤーを中心にモチベーションの低下が予想されます。
> > またバグというか確かに動作不良自体は著しいですが、現在の所、
> > 最初からそういうものだと覚悟していればプレイできない程ではないように思われます。
> > 勿論、不良は不良なので改善されるに越したことは無いのですが、
> > 逆に言えば改善できるという予想が一定程度も立たない状況で博打的に仕切りなおす必要も無いのかなと。
トラブルの原因は、明らかにサーバー不調ですね。
データが飛ぶという症状自体もそうですし、
同じサーバーを使用している他のゲームや掲示板の方でも、不調の影響が出ていますので。
なので、コチラとしても対応方法は、サーバー側の復調を待つしかがありません。
ですので、それ以外の対応策となると、サーバー自体を替えるしか無いですよね。
具体的に言えば、WW2オンラインで使っている「ABCオロチ・サーバー・サーバー」です。
ただ、こちらはこちらで、先週まで管理用アップロードが使用不能だったりして、
必ずしも安定してないと言いますか、ここが不安定だったからこそ、
赤い嵐をXREAサーバーに移転させたという経緯はあります・・・・
とは言え、現時点の状況だけで言うと、ABCオロチ・サーバーの方がまだマシそうなので、
今回に限り、そちらの方で「仕切直し」というのも、選択肢の1つとしてアリかも知れません。
まあ私の方としても、仕切直しという事であれば、
入れ忘れたケベックを加えたり、USSAとジーザスランドを別民族扱いにしたり、
国家の「好戦度」により、他国侵攻の行動消費が変化したりなど、
この機に修正を加える事も可能ですからね。
別スレッド↓でも語りましたが、日本分断や嫌韓民国を辞めて、
http://tokuou.s500.xrea.com/cgi/kjbn/kjbn.cgi?tree=c23282
もうここまで来たら、日韓再併合で「大日韓帝国」に変えても良いですし(笑)。
と言う事で、「ABCオロチで仕切直し or XREAで続行」を、
来週までに、プレイヤー間で決めておいてもらえないでしょうか?
決まった結論の方に、私としても従いますので。
> 仕切り直しか一旦日独冷戦の内政版をするのを提案します。
「日独冷戦の内政版」って、今からシナリオを作り始めたとして、
一体いつゲーム開始になると思われてるんでしょうか!?
当該スレッドでも言いましたが、内政アリ版の新シナリオ作りは、
ポイント制よりも、ずっと作業量が多くて大変ですし、
それを今から作り始めるとなると、すぐに開催なんて絶対に無理ですよ!!
また、不調の原因がサーバーであれば、別のシナリオで仕切り直しても同じ事ですし、
逆に、プログラム側に問題があるのであれば、作業量的に考えても、
新しいシナリオを作りつつ、今回のシナリオの問題解消も行わなければならない訳で、
どういう意図があって、そう提案されたのか、私には理解できかねます・・・・
厳しく言うと、トラブルが発生している状況で、事態をより大変にする提案内容ですからねえ。
|
|
|