[スレッド全体]

[23577] Re3:新ゲームについてなど返信 削除
2021/5/11 (火) 21:36:13 徳翁導誉

> > いや〜、アメリカの南北戦争って需要ありますかねえ?(笑)
> 題材としてはマイナーかもしれません。
> でも1人用ゲームの方としては、やってみた感想、
> システムもCPUの強さも完成度が高いと思い、楽しかったので、
> ゲームとしておもしろいなら需要はあると私は思いました。

それこそ、システムの方を気に入って戴けたのでしたら、
そのシステムを用いつつ、題材はもっと馴染み深いモノでも良いかな?と。
1人用の「どきどき南北戦争」自体、その世界観を表現すべく、
特別に作ったシステムという訳でも、ありませんでしたからね。
また、そうして手を加えるのを機に、1対1用にシステムを改造した上で、
同一システムの1人用ゲームを作っても良いでしょうし。

って、別に「南北戦争モノは作りたくない」って訳じゃ無いですよ(笑)。
それこそ、今回こうして話題にしたのをキッカケに、
数ヶ月前に出版された新刊↓の存在を知り、現在 読んでいる所ですし。

「南北戦争 アメリカを二つに裂いた内戦」
https://www.amazon.co.jp/dp/4120053709
200ページ弱の入門書で、そこまで深い内容では無いものの、
この本の著者が、普段は宗教関連のライターなだけあって、
当時のアメリカの宗教事情に触れられているのは、目新しい部分ではありますね。
奴隷制廃止の主張が、過激な信仰復興運動の政治動向と絡んでいたりとか、
石壁ジャクソン部隊の強さの秘訣が、信仰上の団結力にあった事などは、初耳でした!!

「南北戦争 49の作戦図で読む詳細戦記」
https://www.amazon.co.jp/dp/4059011177
続いて、今までで私が最も参考になった、南北戦争の1冊がコチラ。
アメリカ海軍の教科書としても使われてる本の日本語訳なので、なかなか内容がガチです。
現在は絶版となっており入手困難ですけど、こんな本が文庫として出版されていて、
街の本屋で数百円で買えた事実は、ちょっと日本の読書文化の凄さを感じさせます(笑)。

> > なので、もしも1人用&対戦用で「同一システム」のゲームを作る場合は、
> > 既存の1人用or対戦用を弄るよりは、初めから それ前提でシステムを作りたい所ですし、
> > それこそ「信玄の野望」の次作は、そうしたいという思いがありました。

> なるほど。
> どのくらいその方針に軸足が置かれているか分かっていませんが、

このアイデア自体は、十数年前から抱いている構想案ですし、
実現させたい思いは強いのですが、
逆に言うと、それだけ経っても実現していないので、
まあ現状ですと、なかなか難しいのかな・・・というのはあります(苦笑)。

> もし協力できるところがあれば、言って頂ければ協力する意思があります。
> 協力がなくてもできるということならそれはそれでも大丈夫です。

今の段階ですと、案を出してもらったり、案を聞いてもらったりとかですかね?
そうやって話し合いながら、ゲームのイメージ像が具体的に描かれてくると、
「なら、それを形にしようか」と、実現する流れになると思うので。

> > そうなると、変に時代や地域の特色を入れるよりも、
> > より汎用的なシステムを考える方が良いのかも知れませんね。
> > 逆に言うと、それさえ出来れば、シナリオ制作の手間だけで、
> > 南北戦争も、関ヶ原も、楚漢戦争も、英仏百年戦争も、ポエニ戦争も、
> > 場合によってはガンダム一年戦争なども、1対1用のゲームが作れちゃうので(笑)

> それも一つの理想かもしれませんけど、進めていける目途が立っていれば、という感じですかね。
> 個人的にはそれが形になるまで進められる気がしません・・・。
> 管理人さんの方で取っ掛かりがあるならそれでもいいかもしれませんが、
> そうでないなら「まず質が悪くても作ってみる」のを推したいところです。
> 取っ掛かりがあるということなら参加していきたいと思っています。

ぶっちゃけた話、「南北戦争」や「楚漢戦争」となると、
個人的に好きな題材なので、その魅力や時代背景などを描くべく、
南北戦争なら、鉄道・電信などの新要素や、民意・政局に左右される作戦行動とか、
楚漢戦争なら、個性的な登場人物たちをキャラ立てしたりなど、
ゲーム的に作り込みたくなる気持ちも、正直強かったりするんですよね(笑)。

なので、思い入れの薄い題材や、それこそ汎用版の方が、
却って、割り切って作りやすいかな?という側面も。
それと、システムの面と、グラフィックの面が固まってしまえば、
後は形に仕上げてしまうだけなので、
どちらかと言えば、そちらの方が重要かも知れませんね。

例えば、「どきどき南北戦争」だと、両軍交互に行動でしたけども、
将官の行動が処理される順番は、両軍入り乱れる形でも良いかも知れませんし、
この辺のイメージが固まってくれば、シナリオ自体は後からでも良い気がします。
逆に言えば、だからこそ汎用版でも行ける感じがするんですよね。
とは言え、やはり順序立てて考えて行くなら、
ひとまず実験的なゲームを作ってみて、そこから汎用版を完成させる流れが無難かな?
とりあえず形にならないと、実態のない構想案だけでは、なかなか語り難いでしょうし。

そういう意味では、個人的な思い入れが深すぎず浅すぎず、
それでいて、一般的にも認知されてる題材となると、
秀吉と家康が直接対決した「小牧・長久手の戦い」であったり、
3年前の明治150年ブームなどとも絡み「戊辰戦争」あたりが、
題材として適当な所かと、何となく考えた次第です。
この辺りだと、いつ諸大名が加勢するかでも、戦局が変わりますからね。
その他だと、来年の大河ドラマに焦点を合わせて「源平合戦」だとか、
それこそ、真田丸の放送当時に話題にした「大坂の陣」での積極攻勢策とかかな?
(マップ的には、東は名古屋から、西は姫路、北は北ノ庄までを想定)

他には、地形的には欧州&地中海のマップは、ゲーム的に魅力的ですし、
ポエニ戦争・十字軍・三十年戦争・ナポレオン戦争・両大戦など、題材自体はあるのですが、
題材となる欧州史の知名度が、日本史や中国史に比べると・・・・
とは言え、日本列島だと地形的な面白さには欠けますし、海の要素もあまり生じないので、
その辺りまで考えると、「日本列島&朝鮮半島」くらいのマップが都合良く、
そうなると、白村江の戦い・元寇・秀吉の朝鮮出兵・日清戦争・日露戦争あたり、
もしくは近未来if展開の米中戦争くらいになりますか?
う〜ん、結局あれこれ考えるなら、そのまま南北戦争でも良いのかも(笑)。

って、それこそ「協力」という意味では、
「この題材で遊びたい」という、熱意ある意見が上がれば、
私としても、悩まずにスパッと決められるかも知れませんけどね。

> > ちなみに最近、1人用ゲーム(擬似的な多人数ゲーム)として、
> > 「すごろく」系のゲームも、何となく考えてはいます。

> 多少ベタな内容な気もしますが、それだけ認知度もあるという意味でしょうし、
> 今までここにそういうゲームが置かれていなかったことを考えると、
> 逆に、ベタなものでもあればまた違うかもしれません。
> ただ、話が色々広がりすぎて、こちらがどうすればいいのか正直分かりづらいです。

すみません、こちらに関しては、
もう単純に、「私が最近考えてる事」ってだけですね(笑)。

甥っ子が5歳と2歳なので、「スゴロクなら、そろそろ遊べるかな?」というのが1つ。
もう1つは、弁さんとの雑談時↓に述べた
http://tokuou.s500.xrea.com/cgi/kjbn/kjbn.cgi?tree=s22930#22930
「タイムトラベル・ワールドツアー」の構想案が、
あまりに巨大化しすぎて、実現は困難だろうと思えてきたので、
「スゴロク形式なら出来そうかな?」という考えになってきた為ですね。
何と言うか、「子供たちの勉強に役立つゲームを作りたい」思いが、
アナログとデジタルの垣根無く、強くなってきているのかも?
(スゴロクなら、印刷すればアナログ・ゲームとしても遊べますし)

あと、あまり気付かれて無いかも知れませんが、
ある意味では「銀英大戦」も、対戦型のスゴロクに近かったり(笑)。
航路上が通常マス、星系上が特殊マスで、敵側の首都星がゴールみたいなもので、
普通のスゴロクと違って、ルートが何本もあるから、そこに戦略性が生まれると。
それこそ銀英大戦のシステムを、もっとサクサク進むように絞っていけば、
あのゲームのスゴロクっぽさが、よりハッキリと見えてくるかも知れませんね。
そう考えると、1対1の新ゲームは「対戦型のスゴロク」でも、面白いかも!!

例えば、東海道・中山道・北陸道の3ルートがあって、
狭い道だと渋滞が起きて、なかなか進めなかったり、
逆に開けた場所だと、各武将が集まりやすくて決戦場になったりとか。
また、スゴロク要素を徹底するなら、各武将が進軍できるマス数も、
サイコロを振って決めても良いかも知れません(目の出易さは能力値にも依存?)。
1対1なら関ヶ原でも良いですが、多人数なら戦国大名の上洛レースとか面白そう。
スゴロクのルールであれば、多人数でのプレーも荒れ難そう(?)ですし、
まあ、桃鉄や人生ゲームなんか良い例ですが、みんなでワイワイ遊ぶ定番であり、
工夫次第で、子供も大人も楽しめるのがスゴロクというゲームですからねえ。
そこに知識性や戦略性を加える事で、より高度なゲームにも出来る気がするんです。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72