[スレッド全体]

[23597] Re10:新ゲームについてなど返信 削除
2021/6/3 (木) 17:48:35 豆乳

汎用システムのゲームについて
>源平合戦というのは、2大勢力の題材の中でも、意外と扱い難い題材だったのかも?
>それこそ、作ってゆく順番を見つめ直してみると、
>まず、2つの勢力しか登場しない題材(ポエニ戦争・南北戦争・日露戦争)から始めて、
>次に、2大勢力と周囲の多勢力という題材(楚漢戦争・賤ヶ岳・小牧長久手・冷戦)にして、
>そして、2大勢力の他にも有力な諸勢力がいる題材(南北朝・関ヶ原・戊辰戦争)に続き、
>やがて、中心不在で多勢力が陣営に分かれる題材(十字軍・三十年戦争・WW1・WW2)と進め、
>最後に、反○○戦争の題材(源平合戦・ナポレオン戦争・ロシア内戦・中東戦争)とすれば、
>軸となるシステムは同じまま、次第に汎用性を高めていけるかも知れませんね。

ではその最初の「2つの勢力しか登場しない題材」から始めていいと思います。
一応個人的にはその中ではポエニ戦争に興味がありますが、都合があれば都合優先でいいと思います。

>1.同じエリア内に、両軍のユニットが存在できるようにするか否か?
>2.同じエリア内に同時に入れるユニット数を、制限するか否か?
>3.エリア内に城(都市)を設けて、籠城戦(市街戦)も扱うか否か?
>4.簡易なモノであっても、兵糧(兵站)の概念を導入するか否か?

どきどき南北戦争では全てやってないということで合ってますかね。
3の籠城戦が防御しやすいというメリット、経済力が落ちるというデメリットがあると考えると、3があると4も必要になりそうですね。2は1に依存と。
うーん、悩みます。個人的には3と4が欲しくなりますが、籠城戦があると長期戦の表現として1も欲しくなる・・・。そして1があると2も欲しくなる、と。
できるだけ削れるところは削りたいという方向性で考えているのもあり、すごく悩ましいのですが、個人的には全て欲しいということになります。

スゴロクゲームについて
>もうスゴロクから外れちゃいますけど、美術品を蒐集・売買する多人数ゲームも良いかも?
ああ、外れちゃうんですね(微笑)

>大名プレイヤーは全国統一を目指して、合戦を行い、
>商人プレイヤーは成功を夢見て、商売を行うという、
>それぞれ別のゲームを楽しむ案もありますが・・・こういうのは、また別なのかな?

多勢力の銀凡伝みたいな感じですかね。
それはそれで楽しそうですが、全体的なプレイヤー数が少ないので軌道に乗るのが難しそうな気もしてしまいました。

>豆乳さんがおっしゃる「平和的な題材」とは、違って来ちゃう気がしますし。
そうですね、でもそういうのもあればいいなと思っただけで、違うものを否定する訳ではないです。

その他
>> 自分も、作りたいものが多すぎて、平均寿命まで生きたとしても
>> こなすには時間が全然間に合わなそうと最近思いました。
>でしたら、豆乳さんも動かねば!!(笑)

ありがとうございます。一応動いてます、ローペースですが。これ関連で最後の方に余談を。

>「とにかく、何か作ろう」という路線から脱線しても良いなら、
>「作りたい三国志ゲームを語る」という方向性でも良いんですけどね(笑)。

話したい気持ちはありますが、あまりにも長くなりそうなのでちょっと遠慮したい気持ちがあります。

>ちなみに、武将が登場する三国志のゲーム私案としては、
>各武将に「水・火・金・木・土」の属性を付けて、
>「五行相克」の相性で、武将たちの組み合わせを楽しむモノにしたい所。

管理人さんも新しい三国志ゲーム案を考えてたりするのですね。

>ただ個人的には、アイデアを形にするよりも、アイデアを考える方が好きですし、
>逆に言うと、その考えがまとまると、それを実際に形にしたくなり、
>そして、いざ本当に形に仕上げても、考えた通りには まるで完成しないので、
>そこでストレスが貯まり、その解消の為に またアイデアを考え始めると・・・・
>で、恐らくは、どうせ満足な出来にはならず、ストレスだけが残るのが解っているから、
>なかなか重い腰を上げられないんでしょうね(苦笑)。

なるほど、制作が止まっている理由がちょっと分かった気がします。
制作を第一目標として話しているつもりでしたが、話していて楽しいならそれだけでも良いかなと思ってきました。

>とは言え、最後は1つに絞るのが良いと思いつつも、
>個人的な事を言えば、特に動画作成などの時には、2本同時が多かったかな?

それは確かに自分にも当てはまりそうです。
でも取捨選択とか優先順位とか言ったのは、1つに絞るということを言いたかったのではなく、
どんどん話が増えてしまうので、一旦整理しませんか、という感じの意図のつもりでした。

>まあ、それはさておき、例えば単純なスゴロクとかであれば、
>そういったサブ用の手軽な題材には、向いているかな?という思いもあります。

それは同意です。

>また、それこそ教育要素とかも入れておけば、勉強の息抜きでゲームをしつつ、
>実はゲームで遊ぶ事自体が、勉強に役立ってる・・・という構図も作れそうですし。

そうなればとても嬉しいことです。


余談ですがそろそろ自分のサイトを持ちたいと思っているので、聞きたいことがあります。
ドメイン料とサーバーレンタル料が掛かるのを知りました。そしてそれも初期費用と更新料があるとのことも。
その4つのうちでどれかが格安または無料という表現をしている所はありますが、どれも結局他の部分で費用は掛かるので、
手軽に始められるとは言い辛いので踏み出せていない状態です。
候補としてxrea+バリュードメイン、次点でXserverを検討しています。
管理人さんはサイト運用でどのくらいお金を支払っているのかなと思って、よければ聞きたいのですが、大丈夫でしょうか。(無理にとは言いません)
それ相応に掛かっているのであれば自分も割り切ることができそうですし、あまり掛かってなかったらそういうやり方もできるという知識になると思って。

ちなみに自分が調べた範囲だと、
xreaが無料プランありなのでそれが候補、
バリュードメインが.comが候補で初年度990円、2年目以降1408円、
Xseverの候補が一番低いプランのX10プランで12ヶ月で13200円、
サーバーレンタル初期費用・サーバーレンタル期間ドメイン料が無料のキャンペーン中(もう終わりそうだけど)ということでした。

Blazorアプリ(Webゲーム)の公開を考えているのでネックは通信量ですかね。
初回アクセス時に9〜10MBの通信が発生するようで、通信量はxreaは1GB/日、Xseverは300GB/日みたいです。
とりあえずxrea+バリュードメインで、もし足りなかったらXseverということでいいのかなと思ったりしていますが、
一応経験者から聞けるのであれば感覚としてどういうものか聞きたいと思っていまして。
ひとまず余談でした。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72