▽ 2007/8/17 (金) 19:15:16 ▽ 徳翁導誉 |
| > 史実のアメリカがあれなので、生産力が多い方がいいかなと思ったり
> あと日本とアメリカが、同等なのは少し違和感があったので言ったのですが、
それは、何処かにも書きましたが、完全にゲーム的事情です。
ここのレス↓に書いた工業値比較のデータをそのまま導入したりしたら、
http://f25.aaa.livedoor.jp/~douyo/bbs03/bbs.cgi?tree=c657
それこそ、ゲームとしてはバランスを崩しちゃいますので。
全世界の3分の1を占める工業大国であり、
当時の石油生産高では、全世界の6割がアメリカ本国から吹き出し、
ミシシッピ流域は世界有数の大穀倉地帯となっており、
更には2つの大洋によってユーラシア大陸から隔絶され、かなり安全な立場にある。
こんな国、ゲーム的に考えれば、そのまま表現は出来ませんよ(笑)。
> > いや、そこまで深く考えて設定してある訳ではないですけど。
> そうなんですか、私は各国の国力差とかには深甚な意味があると思ってましたよ。
いや、小国導入にあたり、特にバランス調整などはしていないと言う意味です。
大元のゲーム自体は、それなりに考えながら設定してますよ(笑)。
|
|
|