[スレッド全体]

[2753] Re13:あとついでに返信 削除
2007/8/21 (火) 19:59:06 徳翁導誉

> 残りの分析も期待して待ってま〜す(^_^)
面白かったで〜す。
私も続編を期待(笑)。

自分で言うのも何なんですが、
結構、史実的に合うバランスになってますよねえ?(笑)
私自身はプレイした事が無いので、尋ねる事しかできないんですけど。
まあでも、少なくとも「外交は地理に関連する」と言う、
このゲームを作った主旨を、それなりに具現化できたとは思っています。

ただ、以前から疑問に思っていることが1つあるんですが、
それは「アメリカとイギリス」の関係の事です。
史実では、米英両国は兄弟国として2つの大戦を共に戦ってきましたが、
このゲームだと、どうも対立する間柄にあるんですよねえ。
この部分に関しては、どうも史実と反してしまうんですが、
これって、ゲーム上の条件付け等に失敗してるんですかねえ?
それとも、地政学的には不仲となる間柄だったんですかねえ?

日露戦争後、アメリカが日英同盟の存在を恐れていたのは確かなので、
そう言った意味では、地政学的には間違ってないような気もするんですが、
英語を母国語とする兄弟国と言う付加価値があるとは言え、
安易にそれだけでは済ませられない何かがあるのでしょうか?
アメリカとイギリス、この辺が少し気になっています。


> PS.こういう論議って楽し〜い(爆)
私も実際、ああだこうだと論を言い合う過程が1番好きですね(笑)。
と言うかある意味では、その為にこんな事をやっている側面もあります。
大元は、既存の歴史ゲームを分析したり、新たな案を出し合ったり、
そう言った事ばかりをやっていた掲示板から派生して出来たサイトですので。
ただ、そう言った掲示板も次々と消えていき、
なかなかそう言う機会がなくなってしまったのが寂しいんですよねえ・・・・

それと正直、私のプログラム能力は高くないので、
私が構想したモノですら、1割程度も具現化できていない現状では、
自由に出し合える案の練り込みこそが楽しいと言うのも有りますね。
まあ私が、ゲームに参加しないと言う事も関連しているのかも知れませんが。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72