[スレッド全体]

[3577] Re:WW2系の他戦場同時登録に関して返信 削除
2007/10/2 (火) 19:25:02 徳翁導誉

経緯としては、戦場数を増やしているのも、
初期化後すぐに定員に達してしまい、
新規プレイヤーの参加がなかなか難しいからです。
しかし実際の所、こうして新たな枠を作っても、
他戦場と掛け持ちする方が、すぐに埋めてしまうのが現実です。

で、それでゲームがしっかりと機能するならまだしも、
そう言った方は、「空いていれば、とにかく登録」と言った感じで、
放置して自動削除されたり、
積極的に外交をしなかったりって感じなんですよねえ・・・・
だからこそ、こう言った提案をする事となった訳です。

消極的な外交で、返信くらいしかしないプレイ・スタイルに、
どうこう言うつもりはないのですが、
そう言った人があちこちと多くの戦場に登録し、
そう言った人たちだらけの戦場になった場合、
受け身的なプレイヤーばかりでは、まともに外交が機能しなくなってしまいます。
「登録するな」などと言うつもりは毛頭ないですが、
そう言ったプレイヤーで溢れるのも、やはり困りますからねえ。


「そうした制限を行い、枠が埋まるのか?」と言う意見もあるみたいですが、
例えそうなったとしても、弱小国が埋まらない程度でしたら、
そんなにゲームに支障がある訳でもないですし、
無人国をさっさと占領してはいけないと言うルールもありません。

それに「現状でも集まらない戦場がある」との事ですが、
もしそれが日民共和国サーバーの事でしたら、それは別次元の話ですし、
それは一体どれくらいの期間の事を言って居るんですかねえ?
小国ありの戦場でも、プレイヤーが半分くらい埋まっていれば、
初期化から2日も経てば勝手にスタートするはずですし、
ゲーム開始後からでも登録は可能なのですから、
現状のシステムのままでも、大して問題はないはずです。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72