▽ 2008/2/7 (木) 18:36:55 ▽ 物秦 |
| > > 片山米(輸出名ヒトメボレ)
> > 西暦1995年の大冷害を教訓に寒冷地域対策に作られた米。
> > やませに対抗できる為、治安維持法に耐え切った片山潜同志の名前を取り名付けられた。
> 片山同志ですか。いいですねえ。
> でもひとめぼれは大冷害でササニシキから2位の座を奪ったので、
> 大冷害を乗り越えた〜とした方が、大いなる困難に立ち向かって、
> それから花を咲かせていくという辺りがなんとも人民的でしょう。
> して、これは人民何号になるのでしょうか…興味深いですね…
> 大冷害は1993年ですよ。私の生まれた年ですので。
80年代は遠くなった・・・ウラー
|
|
|