| > 正規版にて携帯からも参加していますが、実行ボタンがいつまでたっても『待機』のままでコマンド実行ができません。
携帯だと、JavaScriptが使えないモノも多いですからねえ。
対応しておきましたが、これでどうでしょう?
> 民生品取引時の星系統治者へ関税分の収入が入るという仕様は実装無しでしょうか?
> 期待してたのに全く収入なくて自治領主涙目ですw
個人的には入れるつもりでは居たんですが、
「関税は無くて良いのでは?」と言う意見があっただけで、
それに対する反論もありませんでしたので、結局入れませんでした。
意見を言って貰わないと、こちらには伝わりませんからねえ。
でもまあ、ひとまず「製品購入時」だけでも、関税を入れておきます。
それと、民生品に関しては、
許諾レベルを下げる構想もありますが、どうでしょう?
例えば、「民生品の売却」に許可は必要なく、
「金属・燃料の売却許可」があれば「民生品の購入可能」みたいな感じで。
> 当方も表示が変わらないケースが多々あります。
> 毎度ではありません。
う〜ん、その「ケース」の詳細を書いて貰わないと、
こちらとしても、状況が分からないので・・・・
取り敢えず、JavaScriptが正常に機能していれば、
必ず表示が変わるように、仕様を変更しておきました。
> 実行ボタンが『待機』の時、その脇に半角文字『); 』
> と表示されているのですが、これは影響していないでしょうか。
プログラムのゴミなので、一応取り除いておきましたが、
今回の件とは、何の関係もありませんね。
|
|