[スレッド全体]

[5552] ちょっとNHK-BSの番組を宣伝返信 削除
2008/2/24 (日) 13:18:56 徳翁導誉

え〜と、別に私はNHKの宣伝マンでもないんですが(笑)、
来月の番組表を見ていて、少し気になった番組を紹介。


まずは、「佐武と市捕物控」。
昨年、NHK-BS2で放送された
「とことん!あしたのジョー」や「とことん!押井守」のシリーズとして、
今年は3月23日(日)から1週間ぶっ通しで、「とことん!石ノ森章太郎」を放送するそうです。
で、その放送ラインナップの中に、
私が批評ページにも書いた『佐武と市捕物控』の名前がありました。
第五夜の3月27日(木)に放送予定だそうです。
こう言った機会でもないと、なかなか放送されることのない番組ですので、
興味のある方は、是非ともチェックしてみて下さい。
って、アニメ版じゃなく、実写版が放送されたりして(笑)。


続いて、アニメ繋がりで「カウボーイビバップ」。
こちらもNHK-BS2での放送で、
2月25日(月)の深夜0時からの放送開始で、毎週2話ずつ放送されるそうです。
あまりストーリー性を重視せず、雰囲気を重視した作品ですので、
好みの分かれる所もあるでしょうが、
一応この番組も、上記の「佐武と市」同様、
「私の好きなアニメ・ベスト10」に入ってる作品ですね。
http://www3.nhk.or.jp/anime/cowboy/


最後に、これまた2月25日(月)から放送される「ドキュメンタリー・ロシア」。
こちらは上記のアニメと違い、NHK-BS1での放送です。
夜9時から1時間、2週間ブチ抜きで放送されます。
まあ、ほとんどが再放送なんですが、
本放送時に見て、そこそこ面白かったモノが多かったので、
こちらの方も、ついでに紹介しておきます。
http://www.nhk.or.jp/bs/bs1.html

「プーチン大統領とクレムリン 〜メディア対策の舞台裏〜」(再)2月26日(火)午後9:10〜10:00
「ロシアの新興財閥 繁栄と没落の軌跡 前編 実業家の台頭」(再)2月27日(水)午後9:10〜10:00
「ロシアの新興財閥 繁栄と没落の軌跡 後編 プーチン政権による制裁」(再)2月28日(木)午後9:10〜10:00
「ロシア 新“罪と罰” 〜追跡 警察と司法の腐敗〜」(再)2月29日(金)午後9:10〜10:00
「ガスプロムの世界戦略 前編 台頭する巨大エネルギー企業」3月2日(日)午後10:10〜10:57/(再)3月6日(木)午後9:10〜9:57
「ガスプロムの世界戦略 後編 ロシア資源外交のシナリオ」3月2日(日)午後11:10〜11:56/(再)3月7日(金)午後9:10〜9:56
「誰がアンナを狙ったのか 〜ロシア 報道記者暗殺の真相〜」(再)3月3日(月)午後9:10〜10:00
「モスクワ劇場占拠 〜立ち上がる遺族たち〜」(再)3月4日(火)午後9:10〜10:00
「ロシア周辺諸国民主化とアメリカの戦略」(再)3月5日(水)午後9:10〜10:00
「地図から消えた町」3月13日(木)午後9:10〜10:00
「択捉(エトロフ)島の夏」3月14日(金)午後9:10〜10:00

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72