[スレッド全体]

[5687] Re:銀凡伝正規版 憲兵の仕様確認返信 削除
2008/3/6 (木) 23:47:20 総大主教

▼ SIROさん
> 03/05[水] 22:02 同盟軍により、商人kuniemonnの私財が没収されました
> ここで私財没収を行った時に入手できた資金が476ディナールなのですが。
> 将官一覧で資金ランキングを見ると下から10位で資源の没収がほとんど出来ていない事が分かります。
> 確か、以前の私財没収の使用の説明の際に『50ターンで100%没収できる』とかどうとか仰っていた記憶がありますが、現在はどうなっているのでしょうか?
>
> それと、海賊強化に伴ってかなり初期からの海賊やテロが横行しています。
> 私財没収の仕様変更をお願いできませんか?
> 仮に上記の通りだとすると、私財没収は登録後50ターンまで登録し続けた相手にしか意味を成しません。
> 海賊や教徒は犯行が発覚する度に自主退役し、再度登録してから繰り返す傾向があります。
> どうかよろしくお願いします。


テロ発覚で入国禁止を食らい退役した教徒はどのくらいいるのだろうか?向と言う以上2〜3名ではないと思うが
あくまで教徒に関してだが・・・私が見る限り1名退役してますね・・けど1名で傾向と呼べるのだろうか?


あと私財没収は一発使用したら『50ターン後に再度正常に私財没収』ではなかったかと思いますが・・私の記憶では
私財没収連続使用防止の為だった気がします。

管理人様に質問したいのですがたしか私財没収は所持金50%と資源全部の記憶があるのですがそうだったでしょうか?


[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72