[スレッド全体]

[6048] Re3:赤い嵐の疑問返信 削除
2008/4/5 (土) 17:58:22 ジーザス

▼ 徳翁導誉さん
> > > ルーマニアの生産力が冷戦戦場では
> > > ハンガリー・ブルガリアに勝るのに
> > > 赤い嵐ではハンガリー・ブルガリアに負けているのは何故でしょうか?

> > 追加で聞きたいんですけど、エジプトの国力も冷戦よりも大幅にありますけど、
> > なぜでしょうか?

> 指導者を加えた事による補正です。
> つまりは、指導者の世界的な影響力を表す為、
> 行動力を加算している訳ですね。
>
> 例えばエジプトであれば、ナセル補正が掛かっています。
> って、補正値に関しては、結構いい加減に付けてますが(笑)。


そうだったんですね、赤い嵐では国力だけではなく
指導者の力量も含めての国力だったのですか、納得できました。
だから台湾とかは蒋介石なので国力も少し高めと言うことなんですね。

些細な疑問点を教えていただき有難う御座います。
失礼します。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72