▽ 2008/5/13 (火) 19:46:05 ▽ カスタム三世 |
| ▼ 徳翁導誉さん
> > > > でも、よく考えてみると超大国は・・・どこ?
> > > > って、なります。
> > > > 米国と・・・ロシアは内戦などで忙しいでしょうし・・・中国?
> > > それはゲーム内の話ではなく・・・と言う事ですか?
> > > 少なくとも、ゲーム内に於いては、
> > > 超大国とは、アメリカとソ連の事です。
> > >
> > > 現実の話であれば、冷戦期ならここでも米ソでしょうね。
> > > 米ソ2国による「2極」という言い方がありますが、
> > > ただ、超大国に準ずる大国としての中国の存在も考慮し、
> > > 米ソに中国を含めて、「2.5極」と言っている人も居ますね。
> > >
> > > 現実の話で、しかも現在のと言う事であれば、
> > > それはアメリカ1国だけでしょうね。
> > > ただし、将来的な話であれば、アメリカの他に、
> > > 潜在的な超大国として、ロシアと中国の2国があると思います。
> > > まあ、あくまで「潜在的な」存在ですけど。
> > あ〜、なるほど。
> いや、「あ〜、なるほど」じゃなくて・・・・
>
> 説明不足で意味が解り辛い質問をする。
> それについて尋ねても応えがない。
> 自分の意見や見解を書かない。
> 意見や見解を書いても生返事。
> そしてまた、意味の解り辛い質問を繰り返す。
>
> 別に私は、そこまで気にはしませんけど、
> こんな事をしていたら、まともに対応されなくなりますし、
> 下手したら、荒らし行為と見なす人も居ますよ。
> 人にモノを尋ねる場合は、真摯な態度が何より肝要です。
>
う〜ん・・・私は全力なんですけどね〜・・・
もう少し国語能力をつけなければいけないようです・・・
不愉快にさせてしまったならばすいません。
今後、気おつけます・・・
あと、「ゲームないかリアルか?」という質問ですが
リアルを考慮したうえでゲームにした場合です。
「なので、ロシアは内戦が起きていると聞いたが超大国に入るのか?」
中国はまだ貧乏国家だが後数年、数ヶ月で日本を国力で超えると思いますが
もし、「現代版核戦争というゲームを作ったら超大国に中国・ロシアは入るか?」
と、言うことです・・・ご理解いただけましたでしょうか?
多分・・・これが聞きたかったと思うのですが・・・
>
> > では、現代版核戦争となったら・・
> > どんなシチュエーションになるんですかね?
> これも、ゲームについての話ですか?
> それとも、現実についての話ですか?
> 現実の話でしたら、少なくともこんな展開↓にはなりません(笑)。
> http://f25.aaa.livedoor.jp/~douyo/dprj_kjb/kjb.cgi?tree=c1
>
> そもそも、そんな漠然とした聞かれ方では、
> こちらも答えようがありませんし・・・・
これはゲームについての話です。
紹介していただいたサイトに行って軽く読んでみましたが
なかなか面白いですね・・・確かに現実的には難しいかもしれませんが
面白かったです。 |
|
|