| > 結局、泥沼に陥った三国戦争は、ソラノ・ロペス大統領が戦死するまで続けられ、
> パラグアイ国家は、戦争とその後の戦後処理でボロボロになります。
> しかしパラグアイ本国では、「祖国防衛の英雄」として讃えられているとか・・・・
> 正直言って、国を混沌に陥れた張本人なんですけどね。
> まあ中南米の歴史は、あれで結構、波瀾万丈に富んでいて面白いんですよ。
それほどにロペス氏には人望が有ったんでしょうね。
それとも、「悲劇の大統領」と同情を呼んでいるのでしょうか。
> 単純に、アメリカ陣営、ロシア陣営と言った感じになるだけです。
> 超大国の縛りはなくなるので、どの国でも核を持てますし、
> どの国でも自国を盟主とする陣営を作れます。
> この掲示板には「検索」機能も付いてますので、
> 探せばもう少し詳しく書いた記事が見つかると思います。
とても面白くなりそうですね。
後で調べさせていただきます。
前にも出ていたと思いますが、軍事面は縮小されるのでしょうか?
あと、核兵器は超大国では初期配備されますか?
今から調べ始めるので、即出かもしれませんが・・ |
|