[スレッド全体]

[7272] Re4:変更案のまとめ(仮)返信 削除
2008/7/23 (水) 20:56:32

▼ 徳翁導誉さん
>  14.指揮官ではない提督が退却した場合、同じ艦隊の幕僚も撤退。
>      導入してみても面白いとは思うのですが、
>      これを導入すると、最高司令官の価値が下がるという意見も一理ありで・・・・
私は逆に司令長官の価値が上がると思います。
例えばA提督とB提督でα星系に出撃する時、
A艦隊の幕僚C、D、EはAが撤退すると撤退してしまう。
なのでこの3人を提督に任命し、F宇宙艦隊司令長官によって出撃。
5つの艦隊の幕僚は盾艦隊を配置、という感じで。

>  19.軍務尚書を軍人役職に。
>      正直な話、軍人と政治家のデータの違いや、
>      同盟側の同役職との絡みから、変更は難しいです。
軍務尚書は昇進人事が出来て、軍人だが政治会議閲覧可能。
政治家に内務尚書を作り、軍務尚書の特権だった
主砲と防御の開発2倍を内務尚書の特権に、で如何ですか?
何なら国務尚書と内務尚書の特権を入れ替えてもいいですし。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72