[スレッド全体]

[8066] Re12:銀河凡人伝説要望返信 削除
2008/8/23 (土) 21:48:12 ヨブ

▼ ブランシュエッセンさん
> ▼ ヨブさん
>
> > できますよ政治家皆がが協力すれば・・私はやってましたよ防衛資金調達7〜9万ぐらい
> > 20ターンとして貯まりますよ・・軍事収入なんて予備策です。
> > あの時は軍事収入は予備策というか昇進用に使われていたので政争が起きてからじゃないともらえませんでした。
> > 宰相になった時点で領土整備計画と宰相防衛は考えるべきです。

>
> 政治家皆が協力するかどうかは、本人の努力もありますが、その時々のプレイヤーの巡り合わせと言うのも大きいので、
> 運の要素も大きいかと思います。宰相になった時点で領土整備計画と宰相防衛を考えるのは当然ですが、
> 現状の仕様と過去の仕様は異なるので、現状では金銭消費を抑えて宰相防衛しても政治的に安定する同盟陣営に
> 比べて開発投資や買取で大差がついています。これは特に金属で顕著ではないでしょうか。


投資についてですか帝国の方が有利なんですがね
帝国は領土を一度統治すれば領主奪取か宰相・門閥筆頭による配置換えがないかぎり
領土維持費ははしなくてよいのですが同盟は政治投資による支持率維持しないといけません。
同盟は開発投資や買取や政治投資しないといけなく同盟のほうが不利だと
思っていると方もいます。私の場合は、仕方がないと思ってます。

不利と思うなら管理人さんに提案してみてはと思います。

貴方は帝国側としての感覚で帝国は不利だと思うでしょうが同盟側だと同盟のほうが不利だと思ってきます。
私はどっちもどっちだなと思ってます。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72