| ▼ ヨブさん
> これに関しては事例がありますよ今回帝国で騒乱があった際・・今のプレーヤーの経歴を含みいろんなパターンを考えました。
> 私はとある方法を思いつきました。ヒントは「未遂に終わり再亡命」
いや、理論的に可能な方法はありますよ。
ただ、予防が可能なわけです。基本的に対処療法にならざるを得ない帝国と比べてどうなんだという話。
恐らく方法論的になくなないがほぼ無理だと思っている人が大多数でしょう。
ほとんどの人が不可能と判断している時点でこれは不可能事案という前提になるのはやむをえない話でしょう。
「俺は羽生を詰める。ヒントは三六銀だ。」と言われても俄かには・・・という事です。
> >民生品や景気の導入で、資源面での傾斜配分は必要なくなったと思われるので同盟金属・帝国燃料の産出傾斜を対等にした方が公平ではないでしょうか。
>
> これを私に提案されてもどうやって私が判断できる事なのですか?システムバランスの問題ですしこのようなこと言われて私になにができるのですか?
> 「はい不利ですね修正を求めましょう」とは私には言えません。
これは単純に「そう思いませんか?」と言っているだけで「何とかしてください」とは言ってませんよね。
前後の文脈からそうとしか読み取れませんよ。
あなたがどう思うかという事であって、システムに関して権限のない人に判断(修正)しろとは誰も言いませんよ。
それにこれはシステムバランスではなくゲームバランスですから、管理人殿よりもむしろ実際にプレイしている
PLの方がより実感できる事案だと思いますよ。
それを踏まえて「どう思うか」という話でしょ。
「そう思う」、「そうは思わない」、「わからない」などと回答すべきで、管理人殿へという事であれば最初から
議論など必要ないことです。 |
|