| ▼ 徳翁導誉さん
> 私が通信文を見た限りでは、「実験」をしている旨すら書かれていないようだったので、
> そうした「説明」を書いて欲しいと言ったわけです。
挨拶時に書きましたけど、
管理人さんは流れたログは見れないのでしょうか?
『今期は実験をするので、
連携攻撃には参加しません。
よって基本的に発言をしません』
というような感じで書きました。
ところが今期の帝国では連携に参加しない、
単独で撃破されると利敵行為と解釈され、
私への集団批難が始まりました。
批難の書き込み内容がひどかったので、
私はとてもレスする気になれず、
一度だけ帝国軍議に私の行動について
自分で考えてはどうかという主旨で書きました。
>例えば、「査問システムを導入してはどうでしょうか?」と言われたように、
>次回から、査問による謹慎や削除が加わったとします。
>その時、何の事前説明もないままに、突然処分を受けるような事があったら、どう感じます?
何の事前説明もないままに、
集団が一参加者にプレイ概念を押し付けてきたら
どう思います?
査問システムがあってもなくても同じでしょう。
現状既に一部意見への連携が優先で自由がないんですから。 |
|