[スレッド全体]

[9159] Re2:オーストリア政界 今昔物語返信 削除
2008/11/12 (水) 04:14:29 御神楽

▼ 徳翁導誉さん
▼ オーストリア担当さん

オーストリアが短いままだった事をすっかり失念していました。
差し替えて頂く事自体はもちろん構いませんし、
彼の経歴についても、それ以下の事しか調べられませんでした。
英語版Wikiぐらいしか良い情報源も見つからなかったので… orz

> 確かヴァルトハイムもヒトラーユーゲント出身で
> 無理矢理大統領になれたものの、アメリカらに嫌われていましたし

氏は無理矢理大統領になれたというよりも、
立候補後にその事実が発覚して欧州やアメリカが「好ましくない」と声明を発表したところ、
オーストリア国民から内政干渉だ、と反発され、逆に彼の得票が伸びたとの事です。
ただ、アメリカをはじめとする幾つかの国は、彼を入国禁止措置にしたようです。

また、ナチスに反感を持っていたオーストリア国民は数多く居ましたが、
それと同じだけ大ドイツ主義を歩もうと考える国民がいましたし、
彼自身の経歴は「一般的オーストリア国民」の経歴と思います。

まぁ、オーストリアにおける近年の極右政党の伸張は、
極右的な政策や言動に強い支持が広がっているというよりも、
政府の抱える腐敗への反発が原因というように思います。
どちらかといえば、ハイダー氏が大きな支持を集めたのも、
国会で果敢に腐敗や制度改革に取り組んだ事のようですから。

思想信条と政治的手腕は別問題という例なんでしょうねぇ…
後任の党首は何でも20代後半という事で、それもある意味凄まじいです(^^;

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72