[スレッド全体]

[9327] Re6:では、攻撃側の楽しさは?返信 削除
2008/12/15 (月) 23:41:42 今期はビッテン

▼ キャゼルヌ@会戦版さん
> ならば戦力の整った10ターン後に集中した戦力でバーミリオン>バーラトと順次攻略すれば帝国の勝利は決定的ではないでしょうか?というお話です。
> ターンにすれば20ターン以内にバーラトが落ちる可能性すらあると思ってます。
> 同盟の立場から言えば、全戦力を集中しても止めるのは難しいですし、最初からあるエルファシルを無防備にも出来ないので比率はともかく戦力分散せざるを得ないんですよね。
>
> 帝国の選択肢としては、バーミリオン突破が厳しいと思ったら、エルファシルなりジャムシードなり目標を変えることができますから、戦局の主導権を握るのは割りと簡単だと思います。
> 余艦が十分届く中盤にかけては、大量余艦を積んで星系防衛に一人置いておけば維持できますからね。
> 問題は集中した戦力で一斉に動ける人材が集まることぐらいではないでしょうか。
>
> これでも帝国でやったことはありますし、それなりに分かっているつもりでの考えですが…甘いですかね?


私もそうできると思っていました。
そして・・・キャゼルヌさんは上手く実現できたこと、あります??

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72