| ▼ 徳翁導誉さん
> 要するに、「他のPCから登録やアクセスしても大丈夫か?」って質問ですよねえ。
> はい、大丈夫ですよ。
> 実際に現在でも、メインは家からのアクセスで、
> 昼休みなどに、学校や会社などからアクセスされる方も居ますし、
> 中には、旅行先や出張先からチェックされていた方も居ましたねえ(笑)。
それを聞けて安心しました。
年末年始だからという理由で各戦場を当たり前の様に休んでしまうと
周りの方たちに少なからずの迷惑が掛かるだろうと思っていました。
> 以前は、不正な登録を行わせない為に、銀凡伝などで、
> 「登録したPC」以外でのアクセスを弾くプログラムにした事もあったんですが、
> そう言った複数の環境からアクセスされている方々から、
> 「使い勝手が悪い」という意見があったり、
> 家庭用と学校用で2つのキャラを作ってしまう人が居たり、
> その他にも、PCの設定を弄ってアクセス出来なくなった人などが居て、
> 現在ではオフ状態になっていますので。
> 「プレイのしやすさ」と「不正行為の防止」のバランス調整って、結構難しいんですよ。
詳しい説明、有難う御座いました。
そこまで悪質な方法は思いつきませんでしたが
その点も気をつけて、メインとサブを分けたいと思います。 |
|