[スレッド全体]

[9623] ネタ系Flashを2本+α追加返信 削除
2009/1/7 (水) 22:00:38 徳翁導誉

既にアップしてあるんですが、
ネタ系Flashを2本追加しましたので、一応ここにも書いておきますね。

1本目は、中国近代モノを作ってみたいが大変なので、そのお茶濁しにw
http://www.geocities.jp/flash_okiba4/flash/a_team.html
2本目は…思いっきり下ネタなんで、嫌いな方は予め御遠慮下さい。
http://www.geocities.jp/flash_okiba4/flash/romantica.html

あと、別にだけにFlashに拘っている訳ではないので、
試しに先日、初めてWindowsムービーメーカーも弄ってみたんですが、
動画だと本当、なんか作品を作ると言うよりも、
ただ編集してるだけって感じになりますね。
http://jp.youtube.com/watch?v=dAqtKpNMMWE
まあその分、労力が少なくて済むのは良い点かな?
自分で素材を撮ったり、3Dで作るなどすれば、また話は別ですが。
って、そのレベルの話になると、そもそもFlashにしたって、
本来は2Dアニメ作製に特化したソフトなんですけどね(笑)。

そろそろ、YouTubeに本格参入してみようかなあ?
上記の動画にしても、その容量から言って個人サイトでは上げられませんし、
何より、多くの人に見てもらえる場ですからねえ(海外も込みで)。
ニコニコ動画も考えたんですが、あそこに歴史系を貼っても、
荒れるか、過疎っているかの、どちらかでしょうからねえ。
でも、非アジア系の歴史Flashくらいは貼ってみようかな?

まあ逆に、煽るような動画を上げて反応を楽しむ遊びも出来るかも知れませんが(笑)。
それはYouTubeでも同じで、こっちはこっちで、世界規模で釣り堀を作れますしねえ(笑)。
って、別に敢えて煽るような内容にしなくても、
以前あったスレッドのように、普通の意見として、
「国政改正法賛成」という動画を作るだけで良いのかな?
メッセージ系の動画って、制作者に自覚があるかは別として、
基本的に、煽ってるモノがほとんどですし。

それと、ついでなんで、
「パズルで辿る明治」も、もう一回だけ貼っておきます。
http://www.geocities.jp/meiji_puzzle/

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72