| ▼ 徳翁導誉さん
> > ニコニコ用に、文字も、絵の大きさも、フレームレートも、フォントもすべて直したんで
> > さすがに15話分の編集はキツ……
> ニコニコ動画用と考えますと、
> 基本的に文字には、色を付けた方が良いんじゃないですかねえ?
> 流れるコメントも、基本的には白文字ですので、
> 白と白だと、被っちゃってよく読めませんから。
>
> まあ、その辺の事を言い出しますと、
> 文章は読ませるのではなく、単語やセンテンスで見せる感じにしたり、
> コメント・スペースを空ける為に、敢えて16:9にしてみたり、
> もっと拘るなら、ナレーションにしてしまうのが一番なんでしょうけどね。
> 自分で音を吹き込むのが苦手であれば、
> 代わりに読んでくれる人を捜すのも、ニコニコ動画なら難しくなさそうですし。
> 結局の所、文字と文字では相性が悪いですからねえ。
声入りは私も考えました。
手間が膨大になるのがネックになったので今回は断念しましたが、
いずれはやってみたいですね。 |
|