[スレッド全体]

[10030] 赤い嵐 現代版 表示ミス又は不具合調査返信 削除
2009/2/17 (火) 00:26:42 高田

2009/2/17(火) 00:07:11 アメリカ国家がフィリピン海の海軍により、台湾領・台北の軍事占領を試みました
フィリピン海海軍[50]vs台北海軍[8] => フィリピン海海軍[48]vs台北海軍[0]
フィリピン海海軍[48]vs台北陸軍[5] => フィリピン海海軍[50]vs台北陸軍[1]
アメリカ国家は、台北陸軍により撤退を余儀なくされました

表示を見る限り艦隊が再生してるのですが表示ミス又は不具合なのでしょうか?
確認お願いします


[10044] 赤い嵐 現代版 表示ミス又は不具合調査返信 削除
2009/2/19 (木) 00:06:09 ラインフォード

私からも不具合を。

地中海西部に、核を持ち込んでいたのですが、
発射しても、発射しても
-50/+50
と、マイナスの値が増えていくだけで、
核うち放題になっています。

修正お願いします

(統一した時点で、ゲーム終了になるようにしようへんこう
 お願いできませんでしょうか・・・)


[10048] Re:赤い嵐 現代版 表示ミス又は不具合調査返信 削除
2009/2/19 (木) 09:39:01 あいすらんどの中の人

同じく今更新における不具合と思われるものを…

今ターン、我が国に現金収入がありませんでした…(汗
本来100億$程度の収入が見込まれていたはずなのですが…

その他資源については正確にはわかりませんが、食料は収入があったように見え、
石油は支出のみ、収入なし…というように見えます。

ターン更新処理中に、通信画面から戻ったり、情報更新をしたりすると
おかしくなったりするんでしょうか…


[10052] Re2:赤い嵐 現代版 表示ミス又は不具合調査返信 削除
2009/2/19 (木) 20:00:34 徳翁導誉

> > 地中海西部に、核を持ち込んでいたのですが、
> > 発射しても、発射しても
> > -50/+50
> > と、マイナスの値が増えていくだけで、
> > 核うち放題になっています。
> > 修正お願いします

超大国しか核兵器が使用できなかったキューバ危機版の名残ですね。
プログラムもデータも修正しておきました。

> > (統一した時点で、ゲーム終了になるようにしようへんこう
> >  お願いできませんでしょうか・・・)

う〜ん、それは無理ですね。
他のスレッドにも書いたんですが、それを認めると「勝ち逃げ」が出来てしまうので。


> ターン更新処理中に、通信画面から戻ったり、情報更新をしたりすると
> おかしくなったりするんでしょうか…

ブラウザの「戻る」ボタンとか使用されました?
それを使いますと、表示される画面や数値が、
過去のモノが前後して表示されたりはしますけど。
とは言え、それはあくまで「PC上での表示」がそうなっているだけですけど。
金銭や物資などの更新処理は、全世界一括処理なので、
それがおかしかった場合、全ての国家でそれが起きると思います。


[10098] Re3:赤い嵐 現代版 表示ミス又は不具合調査返信 削除
2009/2/21 (土) 22:24:59 スーダン政府

▼ 徳翁導誉さま

あの今、わが国は、全統治領土合計で金属39はあるはずなのですが、
表示では、30しか出ないことになっているのですが、
どうなっているのでしょうか?
確認をお願いします。


[10101] Re4:赤い嵐 現代版 表示ミス又は不具合調査返信 削除
2009/2/21 (土) 23:18:02 倉敷

▼ スーダン政府さん
> ▼ 徳翁導誉さま
>
> あの今、わが国は、全統治領土合計で金属39はあるはずなのですが、
> 表示では、30しか出ないことになっているのですが、
> どうなっているのでしょうか?
> 確認をお願いします。


ニアメとキンシャサの金属合計は確かに39ですが、
開発特権を与えているのを、お忘れではないでしょうか?


[10102] Re5:赤い嵐 現代版 表示ミス又は不具合調査返信 削除
2009/2/21 (土) 23:22:07 スーダン政府

▼ 倉敷さま
> ▼ スーダン政府さん
> > ▼ 徳翁導誉さま
> >
> > あの今、わが国は、全統治領土合計で金属39はあるはずなのですが、
> > 表示では、30しか出ないことになっているのですが、
> > どうなっているのでしょうか?
> > 確認をお願いします。

>
> ニアメとキンシャサの金属合計は確かに39ですが、
> 開発特権を与えているのを、お忘れではないでしょうか?


ただいま、確認しました。
結果、開発特権で減っていたということがわかりました。
徳翁導誉さま、間違っていたことを言ってしまい申し訳ございませんでした。
それから、倉敷さま、ご指摘していただきありがとうございました。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72