[スレッド全体]

[987] 帝国戦場・太平洋戦場・三国大戦に関して返信 削除
2007/4/24 (火) 04:47:00 徳翁導誉

帝国戦場・太平洋戦場・三国大戦が消えてしまったみたいですね。
分かる人には分かると思いますが、
この3つのゲームは全て、同じサーバーに置いてあったものです。
以前、1週間ほどダウンして、
他のサーバーを見つけた後に復活した為、再利用する事にしたあのサーバーです。

で、サーバーの管理者と連絡をとってみたところ・・・
規約違反と勘違いされ、誤って削除されてしまったそうです。
一応、謝罪の言葉はもらったのですが、
コメントを読む限りでは、復旧は無理のようです。
まあ、個人運営のサーバーですからねえ・・・・

この後、どうしましょうか?


[996] まとめレス返信 削除
2007/4/25 (水) 21:18:03 徳翁導誉

> > 以前、1週間ほどダウンして、
> > 他のサーバーを見つけた後に復活した為、再利用する事にしたあのサーバーです。

>  新欧州版の2sndの鯖を利用してなのですね・・・

そうですね。
全てを同じサーバーに置いておくと、処理が重くなると言うのと、
1ヶ所に集めて飛んだ時に、復旧に物凄く苦労してしまうので、
適度に分散するようにしてあります。
以前、同じ所だけを利用していた時に、
ゲームから掲示板から、全てが同時に消えてしまいましたし。

> > 規約違反と勘違いされ、誤って削除されてしまったそうです。
>  詳しく教えてください。
> 今後似たようなゲームを作るなり公表する時参考としますので・・・

いや、そんな難しいことではないですよ。
規約通りに広告バーナーを挿入していたはずなのに、
広告を入れてないと勘違いされ、消されただけですので。


> > この後、どうしましょうか?
> 跡形も無く消えてしまったのですか?
> 登録者とか・・・勢力範囲とか・・・

残念ながら、そうですね。
サーバー側が削除するとは、そう言う事で、
それを利用している此方としては、どうしようもないんです。
どうも、すみません。


> どこか他のサーバーを借りてやるか…
> しばらく休止するか、いっそのこと削除するか…ですかね?

復旧が出来ない以上、そうなりますね。
ただ、新しくサーバーを探すと言っても、そんな簡単な事ではないので、
再度、同じサーバーで新たに借り直すのも手だと思います。
今回のような事があり、サーバー管理者とも文章を交わしましたので、
逆に考えれば、同様な事は起きない可能性も高そうですから。

また、この時間を利用して、
ゲームで改良してもらいたい箇所がありあましたら、
それも受け付ける事が出来ます。
再設置するにしても、早くても今週末になるでしょうし。


> えーと…とりあえず太平洋消えたっぽいので世界戦場で
> 参戦してもいいですよね?

構いませんよ。


[1005] Re:まとめレス返信 削除
2007/4/26 (木) 17:55:31 帝国戦場のアメリカ

それでは、皆さんの記憶を頼りにその時の勢力図を再現して、この掲示板に書き込んだプレイヤーが他のゲームで使ってるパスワードで入れるようにしてみてはどうでしょうか?
配置されてる軍及び行動力は生産力を元に決めればよいと


[1011] Re2:まとめレス返信 削除
2007/4/27 (金) 18:42:38 延安国 太平洋戦場

僕もその意見に賛成です。
ぜひともあの戦場の続きがしたいです。



[1013] Re3:まとめレス返信 削除
2007/4/28 (土) 17:36:28 太平洋@日本

▼ 延安国 太平洋戦場さん
> 僕もその意見に賛成です。
> ぜひともあの戦場の続きがしたいです。
>

僕も続きをやりたいのは当たり前です。
しかしその意見ですと正確にゲームが戻るとは限りませんし時間が非常にかかります。
それに帝国戦場となると国家も多いし管理人さんにとっても皆さんにとっても非常に負担が重いですよ。
もう、データの復旧は無理らしいですから後は管理人さんの決断を待ちましょう。


[1019] Re4:まとめレス返信 削除
2007/4/28 (土) 18:28:30 徳翁導誉

> しかしその意見ですと正確にゲームが戻るとは限りませんし時間が非常にかかります。
数年前ですが、不如帰でも同様な事があり、
記憶に基づいて、データを戻そうとした事があったんですが、
やはり無理でしたからねえ。
それに、部隊数や行動力までとなると・・・・

> もう、データの復旧は無理らしいですから後は管理人さんの決断を待ちましょう。
初期化は、もう仕方ないと思うんですよ。
で、問題はどこのサーバーに上げるかって事で、
同じサーバーで良いのなら、数日中には再アップできますよって感じです。
あとは、この際にルールを弄るかですね。


[1028] Re5:まとめレス返信 削除
2007/4/29 (日) 09:31:49 太平洋@日本

▼ 徳翁導誉さん
> > しかしその意見ですと正確にゲームが戻るとは限りませんし時間が非常にかかります。
> 数年前ですが、不如帰でも同様な事があり、
> 記憶に基づいて、データを戻そうとした事があったんですが、
> やはり無理でしたからねえ。
> それに、部隊数や行動力までとなると・・・・
>
> > もう、データの復旧は無理らしいですから後は管理人さんの決断を待ちましょう。
> 初期化は、もう仕方ないと思うんですよ。
> で、問題はどこのサーバーに上げるかって事で、
> 同じサーバーで良いのなら、数日中には再アップできますよって感じです。
> あとは、この際にルールを弄るかですね。


やはりそうですか。別に同じサーバーでもいいんじゃないんですか?バグが起きたりとかも少なかったですし。
まぁルールなどは今まで通りでいいと自分は思っています。
また次のゲームを始めたいので管理人さん宜しくお願いします。


[1051] Re6:まとめレス返信 削除
2007/4/30 (月) 16:05:28 徳翁導誉

> > で、問題はどこのサーバーに上げるかって事で、
> > 同じサーバーで良いのなら、数日中には再アップできますよって感じです。

> やはりそうですか。別に同じサーバーでもいいんじゃないんですか?バグが起きたりとかも少なかったですし。
> まぁルールなどは今まで通りでいいと自分は思っています。
> また次のゲームを始めたいので管理人さん宜しくお願いします。

先程、サーバーの登録申請は行っておきましたので、
では、5月3日を目処に、上げ直してみたいと思います。



[1063] Re7:まとめレス返信 削除
2007/5/2 (水) 22:52:26 ソ連の鉄人@太平洋戦場

▼ 徳翁導誉さん
> > > で、問題はどこのサーバーに上げるかって事で、
> > > 同じサーバーで良いのなら、数日中には再アップできますよって感じです。

> > やはりそうですか。別に同じサーバーでもいいんじゃないんですか?バグが起きたりとかも少なかったですし。
> > まぁルールなどは今まで通りでいいと自分は思っています。
> > また次のゲームを始めたいので管理人さん宜しくお願いします。

> 先程、サーバーの登録申請は行っておきましたので、
> では、5月3日を目処に、上げ直してみたいと思います。
>


前回の太平洋戦場と同じくらいの時間に行けば登録できますか?


[1074] ゲーム再開返信 削除
2007/5/3 (木) 14:13:03 徳翁導誉

> 前回の太平洋戦場と同じくらいの時間に行けば登録できますか?
え〜と、こればっかりは、
私がネットにアクセスする時ですので、正直かなりランダムです。
と言う事で、たった今から登録可能です(笑)。

一応、世界戦場2・太平洋戦場・帝国主義戦場の同時スタートなので、
多少は定員に達するのも遅いかと思います。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72