[▲前のスレッド]

[11104] 銀凡伝-商人コマンドについて(要望)返信 削除
2009/5/12 (火) 18:30:54 ロイエンたるたる

えー、搭載資源と間違えて商船を売っ払っちまいました
というわけで、商船売買コマンドを、資源売買コマンドとは別の
位置に配置していただけないでしょうか。それもできるだけ遠くに。

え?確認画面出るだろ?
いちいちコマンドが間違ってるかもと考える人はそう居ますまい。

それとはまったく関係ないですがもう一点、100未満の端数の製品売買を
不可能にする、あるいは任意の廃棄を可能とできないでしょうか。
現在は端数でも積めるだけは仕入れられますが、売れないので結局ごみ
として死蔵されるだけとなってしまいます。資源の方は移動・修理に利用
できるのでいいのですが。


[11111] Re:銀凡伝-商人コマンドについて(要望)返信 削除
2009/5/12 (火) 19:55:25 徳翁導誉

> えー、搭載資源と間違えて商船を売っ払っちまいました
> というわけで、商船売買コマンドを、資源売買コマンドとは別の
> 位置に配置していただけないでしょうか。それもできるだけ遠くに。

一連の関連コマンドを、まとめず遠くへ移すのは無理ですけど、
取り敢えず、「燃料購入」とは離しました。
具体的には、間に「商船訓練」「商船修理」「商船建造」を入れました。


> それとはまったく関係ないですがもう一点、100未満の端数の製品売買を
> 不可能にする、あるいは任意の廃棄を可能とできないでしょうか。
> 現在は端数でも積めるだけは仕入れられますが、売れないので結局ごみ
> として死蔵されるだけとなってしまいます。資源の方は移動・修理に利用
> できるのでいいのですが。

まあ、「行動消費ゼロで端数売却」とかも出来ますけど、
端数在庫があっても、特に実害はないですよねえ?


[11118] Re2:銀凡伝-商人コマンドについて(要望)返信 削除
2009/5/12 (火) 22:15:19 ロイエンたるたる

早速の対応、ありがとうございます。
端数のほうはまあ、「気分的にいや」というだけなんで・・・。
しょせん「端数」ですし。


[11129] Re2:銀凡伝-商人コマンドについて(要望)返信 削除
2009/5/14 (木) 02:35:02 Mr.珍

▼ 徳翁導誉さん
> > それとはまったく関係ないですがもう一点、100未満の端数の製品売買を
> > 不可能にする、あるいは任意の廃棄を可能とできないでしょうか。
> > 現在は端数でも積めるだけは仕入れられますが、売れないので結局ごみ
> > として死蔵されるだけとなってしまいます。資源の方は移動・修理に利用
> > できるのでいいのですが。

> まあ、「行動消費ゼロで端数売却」とかも出来ますけど、
> 端数在庫があっても、特に実害はないですよねえ?


民生品は、端数は買えなかったかな…。
民生品しか取り扱っていない私としては、不慮の損傷で積み荷までも傷ついた場合、
処分する方法がないので、是非端数処理の実装をお願いしたい所です。
(民生品がバーゲンセールしてると、ついつい買い込んじゃうのよねぇ)


[11140] Re3:銀凡伝-商人コマンドについて(要望)返信 削除
2009/5/14 (木) 22:58:54 徳翁導誉

> > > それとはまったく関係ないですがもう一点、100未満の端数の製品売買を
> > > 不可能にする、あるいは任意の廃棄を可能とできないでしょうか。
> > > 現在は端数でも積めるだけは仕入れられますが、売れないので結局ごみ
> > > として死蔵されるだけとなってしまいます。資源の方は移動・修理に利用
> > > できるのでいいのですが。

> > まあ、「行動消費ゼロで端数売却」とかも出来ますけど、
> > 端数在庫があっても、特に実害はないですよねえ?

> 民生品は、端数は買えなかったかな…。
> 民生品しか取り扱っていない私としては、不慮の損傷で積み荷までも傷ついた場合、
> 処分する方法がないので、是非端数処理の実装をお願いしたい所です。

複数の方が同じ意見と言う事で、
燃料・金属・製品が100未満の場合は、
「行動力:1」で端数分を売り払えるように仕様変更しておきました。


[11144] Re4:銀凡伝-商人コマンドについて(要望)返信 削除
2009/5/15 (金) 02:00:28 Mr.珍

▼ 徳翁導誉さん
> 複数の方が同じ意見と言う事で、
> 燃料・金属・製品が100未満の場合は、
> 「行動力:1」で端数分を売り払えるように仕様変更しておきました。


とても助かります。ありがとうございました。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72