| ▼ 李さん
> 今年大学受験の者です。
> タイトルどおりですが、学部についての質問を
> 便乗してしまいたいと思います。
>
> タイトルどおりですが、
> 法学部と経済学部に入った方いらっしゃいますか?
> もしいらっしゃったら、学科など一概に言えないかも知れませんが
> どんなことをやったか等を教えてくださいw
>
> 便乗で申し訳ありません><
大学受験が今年ですか、大変ですな。
私は経済学部ですよ。
経済学部は、その名の通り、経済について学びます。
分野としては、金融から経済政策までと結構幅が広いです。
まあ、ルーキウス殿の言うとおり、
何となく大学に行くけどとりあえず将来の就職によさそうで入る人の割合が高い学部です。
ですから、まあ、もしも、経済学部に入られるのでしたら、
入った後に周りの空気に飲み込まれないように気を付けてくださいね。
それで、だめになった方が私の周りに結構いますからね。
利益の分配とか利益を大きくすることやらについては、
経済学部の教授の考えによって、結構違いますからね。
私のところは、ケインズ派から新自由主義者までいますからね。
ああ、マルクス経済学が強い経済学部にいったら、
頭がおかしくなるので、気を付けてくださいね。
私のところは、反マルクスですから。
問題はないですけどね。
中のレベルとしては結構ムラがすごいので、
気を付けてくださいね。
では、合格することを祈っております。
|
|