| 内密を見直していたところ、韓国政府にルール違反(ゲーム情報のゲーム外での共有)
の可能性がありますので
管理人さんへ調査依頼を出させていただきます。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
以下より、韓国の所有ポイントは
6月10日では610だったそうです。
>韓国の戦略メモ 2009/6/10(水) 22:06:06
>今後の方針
>・中国・日本・ソ連と友好条約を結ぶ。
>・全締結が成功したら北朝鮮へ侵攻。失敗したら現状維持。
>必要経費
>・100師団まで増設 5*80=400
>・100師団の運用(1ターンに2回)=(100+50)*3=450
>→最低850は必要
>現在所有610,ターン収入30
>240÷30=8
そして
>韓国 → 日本 2009/6/13(土) 21:50:22
>たびたび申し訳ありませんが、内密を送らせてもらいます。
>実は、2009/6/13(土) 21:00:02にソ連より北朝鮮が我が軍を制圧しようとしているとの情報がありました。
>もし、韓国政府がそのようなことになった場合は、現有の全ポイント(700Pほど)を差し上げますので、仇をとってください。
この時点(13日)で、700P
ここからが疑問点です。
すでに韓国の軍備が20あったようですので
韓国は以下の戦史より、82師団(82×5=410pt)
増設にptを使用しており、700-410で290の残りポイントになっているはずです。
正確に言うと偵察で若干減らしてますので-10ptで
この時点での残存は280ptのはずです。
>2009/6/14(日) 00:02:30 北朝鮮国家が平壌の陸軍により、韓国領・ソウルの軍事占領を試みました
>平壌陸軍[100]vsソウル陸軍[100] => 平壌陸軍[50]vsソウル陸軍[50]
>北朝鮮国家は、ソウル陸軍により撤退を余儀なくされました
>2009/6/14(日) 00:01:51 韓国国家がソウルの陸軍により、北朝鮮領・平壌の軍事占領を試みました
>ソウル陸軍[1]vs平壌空軍[10] => ソウル陸軍[0]vs平壌空軍[10]
>韓国国家は、平壌空軍により撤退を余儀なくされました
>2009/6/14(日) 00:01:35 韓国国家がソウルの陸軍により、北朝鮮領・清津の軍事占領を試みました
>ソウル陸軍[1]vs清津連合陸軍[1+70] => ソウル陸軍[0]vs清津連合陸軍[1+70]
>韓国国家は、清津連合陸軍により撤退を余儀なくされました
そして、以下の戦史をまとめると
>2009/6/14(日) 00:14:45 ソ連国家が清津の陸軍により、韓国領・ソウルの軍事占領を試みました
>清津陸軍[70]vsソウル陸軍[79] => 清津陸軍[31]vsソウル陸軍[44]
>ソ連国家は、ソウル陸軍により撤退を余儀なくされました
>2009/6/14(日) 00:14:02 ソ連国家が清津の海軍により、韓国領・ソウルの軍事占領を試みました
>清津海軍[70]vsソウル陸軍[96] => 清津海軍[22]vsソウル陸軍[79]
>ソ連国家は、ソウル陸軍により撤退を余儀なくされました
>2009/6/14(日) 00:06:45 北朝鮮国家が平壌の空軍により、韓国領・ソウルの対陸軍爆撃を試みました
>平壌空軍[10]vsソウル陸軍[50] => 平壌空軍[10]vsソウル陸軍[48]
>北朝鮮国家は、ソウル陸軍を爆撃しました
ここで48師団の増設(48×5=240pt)
240pt消費で、韓国の残存ポイントは40pt
残存師団は44師団
>2009/6/14(日) 00:50:06 北朝鮮国家が清津の陸軍により、韓国領・ソウルの軍事占領を試みました
>清津陸軍[1]vsソウル陸軍[70] => 清津陸軍[0]vsソウル陸軍[70]
>北朝鮮国家は、ソウル陸軍により撤退を余儀なくされました
>2009/6/14(日) 00:29:32 韓国国家がソウルの陸軍により、北朝鮮領・平壌の軍事占領を試みました
>ソウル陸軍[3]vs平壌空軍[10] => ソウル陸軍[1]vs平壌空軍[10]
>韓国国家は、平壌空軍により撤退を余儀なくされました
>2009/6/14(日) 00:24:26 北朝鮮国家が平壌の陸軍により、韓国領・ソウルの軍事占領を試みました
>平壌陸軍[25]vsソウル陸軍[84] => 平壌陸軍[0]vsソウル陸軍[72]
>北朝鮮国家は、ソウル陸軍により撤退を余儀なくされました
そして上記の戦史を確認すると
韓国は40師団(40×5で200pt消費)
韓国の保有ポイントは-160ptはずです。
どこかから支援を受けていなければ実現不可能な増設です。
ここで大きな疑問が発生します。
私が内密を見直した限りでは、ここまでの間にポイント支援を申し出た国は皆無でした。
さらに以下の戦史より
>2009/6/14(日) 23:15:28 北朝鮮国家が平壌の空軍により、韓国領・ソウルの対陸軍爆撃を試みました
>平壌空軍[1]vsソウル陸軍[201] => 平壌空軍[1]vsソウル陸軍[201]
>北朝鮮国家は、ソウル陸軍を爆撃しました
>2009/6/14(日) 00:50:06 北朝鮮国家が清津の陸軍により、韓国領・ソウルの軍事占領を試みました
>清津陸軍[1]vsソウル陸軍[70] => 清津陸軍[0]vsソウル陸軍[70]
>北朝鮮国家は、ソウル陸軍により撤退を余儀なくされました
もう一つ、大きな疑問が生じます。
韓国はここでさらに130師団(130×5=800pt)
の増設をしています。
しかし、ここまでの間で支援を申し出たのは
>日本 → 韓国 2009/6/14(日) 20:28:53
>・・・一先ず、少ないですが支援送ります。
>公式発言は建前である、と言っておきましょうか。
>『韓国』へ『行動力:200』を援助しました
のみであり、韓国のポイントは
ー760ptになっているはずです。
韓国の軍増設は、明らかに外部勢力からのpt援助によるものでしか実現不可能ですが
それを裏付ける内密が存在していません。
私の調べられる範囲での事実ですので、お手数かとは思いますが
管理人殿に、調査をお願いしたいと思います。
韓国への760ポイントの支援を裏付ける通信文が残っていない場合、
韓国政府と、ポイントを支援した国がゲーム外部での連絡手段により
つながっている可能性が濃厚であり
これは重大なルール違反かと思います。
以上の文章は、私の調べであって確定な情報ではなく
間違っている可能性が大いにあります。
韓国政府が無実であった場合には、いらぬ疑いをかけてしまったことを
心より謝罪したいと思います。
タダ疑問が残る以上、解決すべきだと思いましたので
このように文章にさせていただきました。
お手数かと思いますがヨロシクお願いします。
また韓国担当者より何か説明があればソレも聞きたいです。 |
|