[スレッド全体]

[11686] Re3:まとめレス2返信 削除
2009/6/26 (金) 11:11:52 ラインフォード

基本的に目的は同じですが?ぶれてはいませんよ。
全参加者への情報の公開によるゲームの透明性の維持
それによる全参加者の機会の平等
初心者のための参考資料
熟練者のための参考資料

です。


姫さんの発言はつまるところ
・あらゆる回数のゲームにおける、人脈の維持

を認めるということでよろしいでしょうか?
これってつまり
知り合いが帝国にも同盟にもフェザーンにも
ゲームが初期化される以前から知り合いが居て
そこから情報が取れるってことで
よろしいでしょうか?



[11687] Re4:まとめレス2返信 削除
2009/6/26 (金) 12:34:56 銀星姫

▼ ラインフォードさん
> 基本的に目的は同じですが?ぶれてはいませんよ。
> 全参加者への情報の公開によるゲームの透明性の維持
> それによる全参加者の機会の平等
> 初心者のための参考資料
> 熟練者のための参考資料
>
> です。
>
>
> 姫さんの発言はつまるところ
> ・あらゆる回数のゲームにおける、人脈の維持
>
> を認めるということでよろしいでしょうか?
> これってつまり
> 知り合いが帝国にも同盟にもフェザーンにも
> ゲームが初期化される以前から知り合いが居て
> そこから情報が取れるってことで
> よろしいでしょうか?
>

あくまでもお互いの利敵行為にならない範囲における情報収集は
全く問題がないはずですよ。
またラインフォードさんが言う情報が何を指しているのか漠然と
しすぎている為答えようもありませんが。
一概に情報と言っても色々あるのはご存じだと思います。
また全ての陣営にいると言う事など買いかぶりもいいところです。
毎回努力して人脈を作っています。
特にフェザーンなどは先にも述べましたが秘密組織ですから誰が
所属してるかなどは推測から始めるほかありません。

あとですね、新人の方の為のどうこうと仰っていますが実のところ
貴男の発言からはあくまで大義名分として借りているようにしか受け取れません。

管理人さんにいきなり働きかけて情報を得ようとする前に、
プレイヤーレベルで情報収集をすることは可能ですし、手段も色々あるでしょう。
それこそ交渉の腕の見せ所です。
与えられて知る事は出来ても所詮はそこまで。それ以上のレベルアップは
できません。何度も失敗して工夫を重ねて、信頼を得て情報を得る。
そちらの方が初心者にとって良い勉強になるはずですよ。

受け身では受け身なりのものしか得られないのです。
何度でも言いますが、自分からアプローチを試みない方を相手にする暇はありません。
失敗しても良いから努力しようとする人の相手をした方が価値があると考えています。


[11689] Re4:まとめレス2返信 削除
2009/6/26 (金) 13:17:23 risk

論点ずれてますよ。
姫が言っているのはノウハウの秘匿です。
ケ○タッキーやコ○コーラみたいなもんですね。
通信を公開して参考資料にしたいというのは両社にまねしたいから情報開示しろといっているのと同じです。
ノウハウは広く社会の財産と捉えるか、某国のソース開示法もどきは逝ってよしととるかは個々人次第。
私個人としては考案者が開示したいなら開示すればいいけど、秘匿したいというなら伏せるべきだと思います。

それに、開示しても深々度化するだけでますます参加者間に溝ができると思いますよ。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72