[スレッド全体]

[12265] Re:冷戦戦場を初期化&まとめレス2返信 削除
2009/8/22 (土) 23:35:19 聖職者

もう、各プレイヤーは自分たちが勝てるようにと、
いろいろな要素を増やしてくださいとか、
変えなくていいですとか言っているだけだと思われます。

その議論の積み重ねが大切なことであり、赤い嵐の重要な要素だと思われますが、
その議論の積み重ねについてプレイヤー間でいろいろと認識が違っているようです。
であるから、
ラインフォード殿の問いかけ(結局のところ、要素の追加を求めてる人は
具体的にどのような要素の追加を求めてるんですか?

なんの具体的な提案(それもどのような目的をもったものか明記したもの)
もないまま、要素増やせ!細かくしろ!っていうのは
大は小を兼ねるんだから、それ詰め込め!やれ詰め込め!っていう風にしか聞こえない。

あなたたちは、おまけ要素で遊びたいのか
戦略ゲームの戦略の部分を追求したいのか
どっちなんですかねぇ。

プレーヤーの意識改革や、工夫することを考えなければ
いくら要素を増やしても同じだと思いますよ。)も正しく、

李殿や赤い嵐殿の主張(細かくなると、面白くなる場合と面白くなくなるという場合があるとか)
も正しいと自分では考えています。

各プレイヤーの認識の違いが埋まらないですな。


[12267] Re2:冷戦戦場を初期化&まとめレス2返信 削除
2009/8/23 (日) 10:30:12 物秦

▼ 聖職者さん
> もう、各プレイヤーは自分たちが勝てるようにと、
> いろいろな要素を増やしてくださいとか、
> 変えなくていいですとか言っているだけだと思われます。

基本そうでしょうね・・・某世界的競技大会でもそうですから・・・
> なんの具体的な提案(それもどのような目的をもったものか明記したもの)
> もないまま、要素増やせ!細かくしろ!っていうのは
> 大は小を兼ねるんだから、それ詰め込め!やれ詰め込め!っていう風にしか聞こえない。

シンプルで負けたからそうなんでしょう(勝つまで続く)
> あなたたちは、おまけ要素で遊びたいのか
> 戦略ゲームの戦略の部分を追求したいのか
> どっちなんですかねぇ。

私は戦略の部分で勝負してます。
根本(戦略設定)に関わる問題以外は如何でも構いません。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72