[スレッド全体]

[12542] 銀河英雄大戦通常版にて返信 削除
2009/9/27 (日) 01:17:10 オフレッサー

パソコン壊れているところ申し訳ありません。
銀河英雄大戦において、
相手の艦数を0にした際の自艦隊の損害が0でした。
バグではないかなと思ったため報告だけとりあえずさせていただきます。


[12543] Re:銀河英雄大戦通常版にて返信 削除
2009/9/27 (日) 01:22:23 名無しさん

▼ オフレッサーさん
> パソコン壊れているところ申し訳ありません。
> 銀河英雄大戦において、
> 相手の艦数を0にした際の自艦隊の損害が0でした。
> バグではないかなと思ったため報告だけとりあえずさせていただきます。


これじゃ流石にわからないでしょう。
具体的には、Dグリーンヒル殿がIN防衛にて500隻ずつ補充
している状況で、相手の艦数を0にした際、自艦隊の損害が0でした。

って事ですよね?


[12544] Re2:銀河英雄大戦通常版にて返信 削除
2009/9/27 (日) 01:31:16 メルカッツ

▼ 名無しさん
> ▼ オフレッサーさん
> > パソコン壊れているところ申し訳ありません。
> > 銀河英雄大戦において、
> > 相手の艦数を0にした際の自艦隊の損害が0でした。
> > バグではないかなと思ったため報告だけとりあえずさせていただきます。

>
> これじゃ流石にわからないでしょう。
> 具体的には、Dグリーンヒル殿がIN防衛にて500隻ずつ補充
> している状況で、相手の艦数を0にした際、自艦隊の損害が0でした。
>
> って事ですよね?


まぁそういうことですね。
事象の発生条件が星系艦隊への攻撃ダメージ超過が発生した場合に起こるのかな?と推測されます。
今期の修正事項に超過ダメージを無くすことは見送られているはずでプログラムは変わっていないと思っているんですけど。

直近では同盟のバーミリオン奪還の際に、同現象が起こっている可能性が高いと思うのですが、何か気が付かれませんでしたかね?


[12545] Re3:銀河英雄大戦通常版にて返信 削除
2009/9/27 (日) 13:44:57 ビュコック

▼ メルカッツさん
 
> まぁそういうことですね。
> 事象の発生条件が星系艦隊への攻撃ダメージ超過が発生した場合に起こるのかな?と推測されます。
> 今期の修正事項に超過ダメージを無くすことは見送られているはずでプログラムは変わっていないと思っているんですけど。
>
> 直近では同盟のバーミリオン奪還の際に、同現象が起こっている可能性が高いと思うのですが、何か気が付かれませんでしたかね?


確かにその通りでした。星系上のローエングラム元帥が確か800隻くらい残ってましたが
私は無傷でゼロに出来ましたので。ゼロ隻防衛の修正は無かったんでしたっけ?
てっきり修正があるものだと思ってました^^;そういう事でしたらこちらのバーラトを攻撃された時はどうでしたでしょうか?
3パターンともそういう現象が起きているのであれば管理人さんのPCクラッシュによって起こったのかも知れませんね。

[11932] 銀英大戦:通常版を初期化 返信 削除
▽ 2009/7/17 (金) 19:40:17 ▽ 徳翁導誉

 銀英大戦の通常版を初期化しました。
変更点は以下の通りです。

1.1日で貯まる行動値を「回復力+20」から「回復力+30」へ変更。

2.機雷の爆発後や掃海後から30ターン経過で、機雷の再利用が可能。

3.各星系ごとに余艦上限値を設け、オーバーすればターン更新時に擦り切り。
  上限値は、首都星系が10万、主要星系が5万、回廊星系が3万、その他が1万です。

4.星系陥落時の攻撃側の戦艦過剰消耗を停止 ←

隣接部隊による攻撃値ボーナスや、
戦闘や輸送などによる戦功昇進の緩和などは、導入を見送りました。
提案された方には申し訳ないですけど、
1度にあまり弄りすぎると、どの変更点がどのように効いているのかが、
感じ取りにくくなる恐れがありましたので、今回はこの変更に留めました。
 

どうやら修正があった様です。
 


[12546] Re4:銀河英雄大戦通常版にて返信 削除
2009/9/27 (日) 18:36:05 メルカッツ

▼ ビュコックさん
> 確かにその通りでした。星系上のローエングラム元帥が確か800隻くらい残ってましたが
> 私は無傷でゼロに出来ましたので。ゼロ隻防衛の修正は無かったんでしたっけ?
> てっきり修正があるものだと思ってました^^;そういう事でしたらこちらのバーラトを攻撃された時はどうでしたでしょうか?
> 3パターンともそういう現象が起きているのであれば管理人さんのPCクラッシュによって起こったのかも知れませんね。
>

バーラト攻撃時を含めてですがこれまでの星系攻略時全てで同現象は起こっていたんじゃないかと思います。
帝国側からですと、今回はオフレッサー元帥の報告で初めて現象について気がつきましたので報告しました。
同盟でも起こっていたという事は、ゲーム全体での現象ということですね。

管理人さんの壊れたPCはクライアントだと思いますのでプログラムの置いてあるサーバには影響しないはずですね。
もしサーバならゲームには接続すら出来なくなるはずなので。

> 4.星系陥落時の攻撃側の戦艦過剰消耗を停止
これについては今回の攻撃しても戦艦を消耗しなくなるのとは明らかに違います。
あくまでも、過剰消耗分がなくなるだけでまったく消耗しなくなるのは修正ミスではないかなと。
 
> [11932] 銀英大戦:通常版を初期化 返信 削除
> ▽ 2009/7/17 (金) 19:40:17 ▽ 徳翁導誉
>
>  銀英大戦の通常版を初期化しました。
> 変更点は以下の通りです。
>
> 1.1日で貯まる行動値を「回復力+20」から「回復力+30」へ変更。
>
> 2.機雷の爆発後や掃海後から30ターン経過で、機雷の再利用が可能。
>
> 3.各星系ごとに余艦上限値を設け、オーバーすればターン更新時に擦り切り。
>   上限値は、首都星系が10万、主要星系が5万、回廊星系が3万、その他が1万です。
>
> 4.星系陥落時の攻撃側の戦艦過剰消耗を停止 ←
>
> 隣接部隊による攻撃値ボーナスや、
> 戦闘や輸送などによる戦功昇進の緩和などは、導入を見送りました。
> 提案された方には申し訳ないですけど、
> 1度にあまり弄りすぎると、どの変更点がどのように効いているのかが、
> 感じ取りにくくなる恐れがありましたので、今回はこの変更に留めました。
>
>
> どうやら修正があった様です。
>

ああ、連携ボーナスが実装されなかったのですね。
勘違いしていたようです申し訳ありません。
そうなるとそこの修正に問題があるのかもしれないですね。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72