[スレッド全体]

[12715] Re2:銀河英雄大戦(通常版) 次回への要望返信 削除
2010/3/29 (月) 01:40:56 元ブラウンシュバイク・ボロディン

▼ 元ミュッケンベルガー/現ミュラーさん
> 別スレ立てるのも面倒なので。
>
> 管理人殿への要望
> もし戻られた場合、次回における仕様変更を次のとおり希望したい。
>
> ・リアルタイムゲームにするならば 時間制限をかける
>  たとえば20〜24時限定で攻撃コマンド有効
> (ルッツ殿は0〜6時の禁止でいいのでは?と意見ありましたが、
>  多くのMMOではギルドvsが行われる時間として20〜24時となってます。
>  逆に言うとこの時間以外は通常仕事していたり学校に行っていたり睡眠時間だったり
>  するわけで、リアルの生活を守る意味でも極めて狭い時間にしました。)
>
> ・24時間フリーにするんであればターン制にする
> (会戦版がこれでうまく行っている。)
>
> ・ターン0〜5は行動不可
> ・登録は首都限定
> ・転生しての相手陣営の参加禁止。
>  (残ったプレイヤーの士気にかかわります)
>  今期で言えば
>  ブラウンシュバイク殿⇒ボロディン
>  アイゼナッハ殿⇒ドーソン
>  シャフト殿⇒ルフェーブル(現在は退役)
>  ファーレンハイト殿⇒ロボス
>  (IPから判断。ちがってたら申し訳ないです。)
>
> とりあえずはこんなところ。



今期帝国は人心を掴んで放さない、魅力ある陣営たりえただろうか?
ご指摘のとおり私はブランシュバイクとして200日以上帝国にいたが
そうとは思えなかったが?
私は第1期からずっとやっていますが、今期帝国は最悪の雰囲気でしたよ?

軍議でも雑談でも常に争いが絶えず、誰がそれを調停していたか?
私ではないですかな。
その私ですら今期の帝国には愛想が尽きたから移籍に至ったわけで。

さらに言えば再登録期間も空けていることですから
なんら後ろ指差される筋合いはありませんよ。
それで士気が下がるなら最初からやらなければ良いんです。


システム的にどうこう言うより、陣営内部の雰囲気を
少しでも良く保つことをしていれば
私も含めてこんなに亡命者は出なかったんじゃないですか?

具体的には議論相手を罵らない、暴言を吐かない、命令口調で話さない。
これらが出来ていたのはルッツ殿・キルヒアイス殿らごく一部ですよ。


なお私を裏切り者と言うのであれば、その謗りは甘んじてお受けしますが
私は私の下した、亡命という決断に一点の後悔もないことは
ここで宣言させていただきます。

それは同盟が勝ったからではありません。
亡命することで、真の仲間と出会ったからです。


[12717] Re3:銀河英雄大戦(通常版) 次回への要望返信 削除
2010/3/29 (月) 20:13:50 ロイエンタール

▼ 元ブラウンシュバイク・ボロディンさん
> 今期帝国は人心を掴んで放さない、魅力ある陣営たりえただろうか?
> ご指摘のとおり私はブランシュバイクとして200日以上帝国にいたが
> そうとは思えなかったが?
> 私は第1期からずっとやっていますが、今期帝国は最悪の雰囲気でしたよ?
>
> 軍議でも雑談でも常に争いが絶えず、誰がそれを調停していたか?
> 私ではないですかな。
> その私ですら今期の帝国には愛想が尽きたから移籍に至ったわけで。
>
> さらに言えば再登録期間も空けていることですから
> なんら後ろ指差される筋合いはありませんよ。
> それで士気が下がるなら最初からやらなければ良いんです。
>
>
> システム的にどうこう言うより、陣営内部の雰囲気を
> 少しでも良く保つことをしていれば
> 私も含めてこんなに亡命者は出なかったんじゃないですか?
>
> 具体的には議論相手を罵らない、暴言を吐かない、命令口調で話さない。
> これらが出来ていたのはルッツ殿・キルヒアイス殿らごく一部ですよ。
>
>
> なお私を裏切り者と言うのであれば、その謗りは甘んじてお受けしますが
> 私は私の下した、亡命という決断に一点の後悔もないことは
> ここで宣言させていただきます。
>
> それは同盟が勝ったからではありません。
> 亡命することで、真の仲間と出会ったからです。


・・・そうですね。
まずは貴方の同盟に行ってからの活躍、
そして帝国時代の活躍に心から敬意を申し上げます。
帝国から去られた時に、貴方に何も言うことができなかったので、
今言います。
本当にありがとうございました。
貴方は私のような帝国の雰囲気を乱すような者に、
帝国の対立をなくそうと必死で働きかけていました。
それにもかかわらず、私は貴方が去られた後も・・・。
今振り返ってみると、何とも馬鹿なことをしたり言ったり
してしまったと思います。
それを考えると、貴方のような人が帝国に愛想を尽かし、
同盟へ行ったのもまったく必然なことで、
また、責められるべき事でもないでしょう。
貴方のその言葉を聞くに、
同盟は貴方の望む所だったようですね・・・。
やはり、帝国は負けるべくして負けたのだと、
貴方の言葉を聞いてはっきりとわかりました。
帝国の戦犯の一人である私が言うのもなんですが、
帝国は雰囲気が悪く、とても楽しめるようなところではなかったです。
(その雰囲気を作った一人が私ですが・・・)
同盟はどのような所であったか私にはわかりません。
しかし、貴方が言った、真の仲間と出会った、
というのが同盟をあらわしているのだと思います。
同盟はそんな理想の国を作ったからこそ、
この戦いで大逆転勝利をすることができたのでしょう。
同盟の皆様方に、改めて敬意を表します。
同盟の皆様方は、私など及ぶべくもないすばらしい方々だと思います。
ブラウンシュバイク殿が真の仲間と言った方々ですからね・・・。
私も今回の戦いが終わって、いろいろなことがわかりました。
また、戦いに勝利する国はどのような国か、
ということもわかりました。
もしまた銀河英雄大戦ができたならば、
私は今回学んだ数多くの事を生かし、
自分の陣営を理想の国へ少しでも近づけて行きたいです・・・。

長文失礼しました。
最後にもう一度言いたいです、
ボロディン殿、いや、ブラウンシュバイク殿、
本当にありがとうございました・・・。
次は貴方や帝国の皆様方、そして同盟の皆様方と共に戦いたいです。


[12719] Re4:銀河英雄大戦(通常版) 次回への要望返信 削除
2010/3/29 (月) 23:05:56 元ブラウンシュバイク・ボロディン

> ・・・そうですね。
> まずは貴方の同盟に行ってからの活躍、
> そして帝国時代の活躍に心から敬意を申し上げます。
> 帝国から去られた時に、貴方に何も言うことができなかったので、
> 今言います。
> 本当にありがとうございました。
> 貴方は私のような帝国の雰囲気を乱すような者に、
> 帝国の対立をなくそうと必死で働きかけていました。
> それにもかかわらず、私は貴方が去られた後も・・・。
> 今振り返ってみると、何とも馬鹿なことをしたり言ったり
> してしまったと思います。
> それを考えると、貴方のような人が帝国に愛想を尽かし、
> 同盟へ行ったのもまったく必然なことで、
> また、責められるべき事でもないでしょう。
> 貴方のその言葉を聞くに、
> 同盟は貴方の望む所だったようですね・・・。
> やはり、帝国は負けるべくして負けたのだと、
> 貴方の言葉を聞いてはっきりとわかりました。
> 帝国の戦犯の一人である私が言うのもなんですが、
> 帝国は雰囲気が悪く、とても楽しめるようなところではなかったです。
> (その雰囲気を作った一人が私ですが・・・)
> 同盟はどのような所であったか私にはわかりません。
> しかし、貴方が言った、真の仲間と出会った、
> というのが同盟をあらわしているのだと思います。
> 同盟はそんな理想の国を作ったからこそ、
> この戦いで大逆転勝利をすることができたのでしょう。
> 同盟の皆様方に、改めて敬意を表します。
> 同盟の皆様方は、私など及ぶべくもないすばらしい方々だと思います。
> ブラウンシュバイク殿が真の仲間と言った方々ですからね・・・。
> 私も今回の戦いが終わって、いろいろなことがわかりました。
> また、戦いに勝利する国はどのような国か、
> ということもわかりました。
> もしまた銀河英雄大戦ができたならば、
> 私は今回学んだ数多くの事を生かし、
> 自分の陣営を理想の国へ少しでも近づけて行きたいです・・・。
>
> 長文失礼しました。
> 最後にもう一度言いたいです、
> ボロディン殿、いや、ブラウンシュバイク殿、
> 本当にありがとうございました・・・。
> 次は貴方や帝国の皆様方、そして同盟の皆様方と共に戦いたいです。



離脱した私に暖かい言葉をかけていただき、ありがとうございます。

私が帝国を捨てた理由の1つには、貴殿と疾風殿、
いわゆる双璧の動きの悪さがあった事は事実です。
しかしながらそれは本質の理由とは違いますので
あまり気になさらないでください。
いくらなんでもそれが決定打で亡命なんてしませんので。


私が帝国を捨てるとき、何も申し上げずに消えたのは
なるべく私に続くものが出ないように、という
私なりの帝国への最後の配慮でした。
帝国で調停者の役割を担っていた私が離脱宣言して消えたら
それこそ、その時点で陣営崩壊を起こしかねないと思ったからです。

帝国諸将間の対立は決して解消されたわけではなく
私が口うるさく説教するので表面上大人しくなっただけでしたからね。


私自身は今期のことは今期のこととし、もう終わったことですから
一切遺恨には思っていませんので、また機会が有ればご一緒しましょう。
また、帝国の軍議雑談の雰囲気を悪くしていたのは、
私がいた時点まででは絶対に貴殿ではありません。
その点だけは貴殿に誤解して欲しくありませんので
あえて申し上げておきます。


[12720] Re5:銀河英雄大戦(通常版) 次回への要望返信 削除
2010/3/29 (月) 23:24:28 ロイエンタール

▼ 元ブラウンシュバイク・ボロディンさん
>
> 離脱した私に暖かい言葉をかけていただき、ありがとうございます。
>
> 私が帝国を捨てた理由の1つには、貴殿と疾風殿、
> いわゆる双璧の動きの悪さがあった事は事実です。
> しかしながらそれは本質の理由とは違いますので
> あまり気になさらないでください。
> いくらなんでもそれが決定打で亡命なんてしませんので。
>

私は深夜INできなかったので、
動きが悪くなったのは間違いないですね。
申し訳ないです。
次回からは、高能力士官使わないほうがいいかな・・・。
皆さんに迷惑かけてしまいますし。
キャラ選ぶのは好みでも問題ないというのもまったくですけど、
これはゲームですので、どうしても損得勘定が働いてきてしまいますしね。
ここのあたりはちょっと難しいかな・・・。
STがある以上避けては通れない道ですが。
>
> 私が帝国を捨てるとき、何も申し上げずに消えたのは
> なるべく私に続くものが出ないように、という
> 私なりの帝国への最後の配慮でした。
> 帝国で調停者の役割を担っていた私が離脱宣言して消えたら
> それこそ、その時点で陣営崩壊を起こしかねないと思ったからです。
>
> 帝国諸将間の対立は決して解消されたわけではなく
> 私が口うるさく説教するので表面上大人しくなっただけでしたからね。
>

貴方は帝国から離れるときまでも帝国のことを案じていらしゃったのですね。
そんな貴方を亡命者だ、裏切り者だなどと誰が言えるでしょうか。
貴方のしたことは間違っていないでしょう。
原因はすべて私たちにあります。
貴方が同盟で真の仲間と出会えた事を本当にうれしく思います。
>
> 私自身は今期のことは今期のこととし、もう終わったことですから
> 一切遺恨には思っていませんので、また機会が有ればご一緒しましょう。
> また、帝国の軍議雑談の雰囲気を悪くしていたのは、
> 私がいた時点まででは絶対に貴殿ではありません。
> その点だけは貴殿に誤解して欲しくありませんので
> あえて申し上げておきます。


ありがとうございます。
これからも仲良くやっていけるならば是非やっていきたいです。
軍議雑談の雰囲気を悪くしていたのは、
私的には自分も含まれてしまうかな、と思っています。
今思うとネガティブな発言ばかりで・・・。
貴方が居なくなった後そういう発言たくさんしてしまいましたし。

今回帝国が負けたのは私の責任によるところ大でしょう。
主力にならなくてはならない提督を使いましたからね。
今回の戦いは大きな反省を残しましたが、
同時に良い教訓も非常に多く得られました。
次回また銀河英雄大戦をするときには、
この戦いで得た教訓を忘れずに戦いたいです。


[12721] Re6:銀河英雄大戦(通常版) 次回への要望返信 削除
2010/3/30 (火) 01:46:12 元ミュッケンベルガー/現ミュラー

▼ ロイエンタールさん
> ▼ 元ブラウンシュバイク・ボロディンさん
私自身は調停せず言いたいことを吐き出させてしまえばよかったかなと考えています。
それで陣営崩壊するんであればそれまでのこと。
ただし怒る(いかる)事と怒る(おこる)事は区別せねばならないですがね。
いかって暴言は良くないですが、おこる暴言は肯定派です。
大阪の住吉にいる人なんかはこの辺わかるんじゃないかな?

で、貴殿の転生については別に裏切りとは思ってませんし、他の3者についても
同様です。ただ快くは思えませんでしたね。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72