| ▼ 聖職者さん
> ▼ マリエルさん
> > ミクシャさんの意見に賛成です。私はそれを圧縮して以下の提案を致します。
> >
> > "軍事評価"と"経済評価"に分け、両者の合計値の一番高い方を真の勝者とする
> >
> > ご検討下さいませ。
>
> 軍事評価は倒した敵の数・軍備の多さを元に(軍事大国有利)
> 経済評価は経済成長率(小国有利)・資源の産出量(資源大国有利)・工業生産量(工業大国有利)を元に評価されるべきだと思われます。
さすがにこれはどうかと。戦争と経済と外交は切れない関係です。
変な言い方かもしれませんが、国にとって良い戦争とは経済力・外交力が上がる戦争。悪い戦争は経済力・外交力が下がる戦争です。
軍事評価をしようと思えは、倒した敵ではなく経済力と外交力がどうなったかを評価すべきと思います。
その評価として支持率が良いかはともかく、分けて考えるのは賛成しません。 |
|