| > > ・貿易設定の許可制度の廃止
> > ・物資支援コマンドの復活
> 反対意見も出ていますが、他の方々の意見はどうでしょうか?
私は反対です。
未登録への不法投棄もそうですが、登録している国への不法投棄も考えられますし…
以前、二重登録で違反した方が物資を送ったので廃止になったと思います。
これが解決していない以上、廃止しない方がよいと考えます。
> > 物資の維持費が必要な仕様ですが製品にも価値は出てきましたので多ければ売れば良いですし
> 製品にも価値が出てきたのですか?
> 正直な話、ゲーム自体に参加していない私には、
> その辺の事が全く解らないので、意見を貰えると嬉しいです。
今回でも製品に、そんなに価値が有りましたっけ?
> > 個人的には、物資消費の計算を先に収入してから支出を払う方式が良いと思います。
> え〜と、これは収支処理の計算を、
> 「貿易→収入→支出」の順から、
> 「収入→貿易→支出」の順に変えて欲しいって事で良いですか?
> まあ、処理する順番を入れ替えるだけなので、すぐにも対応可能ですが、
> 他の方々の意見はどうでしょうか?
どの程度の差があるのか、よくわかりません。
とりあえず賛成で。 |
|