[スレッド全体]

[13042] Re:まとめレス返信 削除
2010/7/12 (月) 00:47:25 龍眷

▼ 徳翁導誉さん

> 導入するとは言いませんでしたが、
> 「勝利条件を国際支持数で決める(同率なら次は支持率)」とか、
> 「国連安保理の新・五大国を決める(優勝国は5つ)」など、
> 勝利条件の変更案もあったかと思いますが、これはどうしましょう?


「新・五大国を決める」はどういうふうに決めるのか分かりませんが、
国際支持数で勝利国を決めるという方は中々いい案だと思います。

支持率優勝の場合、表彰される国(=優勝国)がどうしても傀儡国になってしまうので少しだけ違和感がありますが、
国際支持数優勝でしたら、文字通り「支持された国」が優勝するので、プレイヤー納得の結果になると思います。

もちろん、支持数優勝にすると、どうしても大国が勝ちやすいようにはなってしまいますが、
一応、小国でも勝つ可能性が残る制度だと思います。
あと、「支持率優勝が狙える特定の小国」だけではなく、
「できるだけ多くの小国」に大国の支援がシフトするようになりますね。

一度、実験的に国際支持数優勝に設定してみるのもいいと思います。個人的に。

> > ・貿易設定の許可制度の廃止
> > ・物資支援コマンドの復活

> 反対意見も出ていますが、他の方々の意見はどうでしょうか?


・貿易の許可制度
許可制度が無いと、おそらく貿易の行き違いが増えます。
許可制度があることで「自分は送ったのに、相手は送ってこなかった」という状況やその逆が防げるので、
許可制度はあったほうがいいと思います。

・物資支援
物資支援コマンドを無くす事で、荒らしや不正行為の影響が小さくなるとは考えていませんでしたが、
確かによく考えるとそのとおりですね。見えないやり取りが減るわけですし。

今のままでも小国への支援は出来ますし、陰謀を企てることも出来る(笑)から、
「物資支援無し」の今のままがいいと思います。
 
> 製品にも価値が出てきたのですか?
> 正直な話、ゲーム自体に参加していない私には、
> その辺の事が全く解らないので、意見を貰えると嬉しいです。

戦争禁止の今回ではほとんどの国が平和に開発に臨めたので、製品は最終的に自給率が400%超の超だぶつき状態でしたし、
あまり価値のある商品だったとは思えません。
売りに出すと公式で宣言しても、食料とは違って、取引に乗ってくる国はほとんどいませんでした。
 
 
> > 個人的には、物資消費の計算を先に収入してから支出を払う方式が良いと思います。
> え〜と、これは収支処理の計算を、
> 「貿易→収入→支出」の順から、
> 「収入→貿易→支出」の順に変えて欲しいって事で良いですか?
> まあ、処理する順番を入れ替えるだけなので、すぐにも対応可能ですが、
> 他の方々の意見はどうでしょうか?

どっちでもいいです。
「収入→貿易→支出」の方が不渡り発生しにくいですかね。


[13044] Re2:まとめレス返信 削除
2010/7/12 (月) 16:45:10 チルノ


> > 製品にも価値が出てきたのですか?
> > 正直な話、ゲーム自体に参加していない私には、
> > その辺の事が全く解らないので、意見を貰えると嬉しいです。

> 戦争禁止の今回ではほとんどの国が平和に開発に臨めたので、製品は最終的に自給率が400%超の超だぶつき状態でしたし、
> あまり価値のある商品だったとは思えません。
> 売りに出すと公式で宣言しても、食料とは違って、取引に乗ってくる国はほとんどいませんでした。


ゲームをやっていれば分かると思いますが一応訂正を。
製品自給率は最終的には100%を大きく切っていました。
最後なので投資をせず備蓄で何とかしたとも言えますが、400%などありえません。一度もそんな事になっていないはずです。
400%はただ計算が狂っただけです。

あと売り出しても取引先が無かったと言っても時期とレートが問題だったのではないでしょうか。
レートはいくらでしたか?高すぎたのではありませんでしたか?
また終盤に売りに出しても備蓄があるので買ってもらえません。
また本当に買ってほしいのならば、内密通信を相手先に送るべきです。
製品の大口購入先である中国・インドは貿易にかんしてはかなり受け身の立場で動いていました。その事を計算に入れるべきです。

私が前回中国でやった場合、ずっと製品の購入をしようとしていました。
貿易封鎖を食らっていたので誰も売ってくれませんでしたが、買えれば全部買っていました。需要はあるはずなのですよ。
発展途上国の工業投資はかなりきついです。しかし製品輸入が出来ればかなり楽になります。その事を理解して下さい。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72