[スレッド全体]

[13352] Re8:提案返信 削除
2010/9/25 (土) 00:15:08 矢羽雅朝

前例で冷戦戦場で4〜5カ国が多重登録されたことがありましたが、
その時も多重者削除で終わりましたし今回もそれで良いと思います。
多重者が多いとはいえ幸い戦争のような悪影響が多大な行動は現状行っていないようですし。

それとこれだけ大規模な多重者が出るとやはりIPが被った場合の削除は導入せざるを得ないかと…
携帯の場合は削除されないといったような措置があれば良いのですが、
無理であれば例外なく削除もいたしかたないように思えます。


[13354] 多重国リスト、管理人裁定の提案、次期以降の多重対策提案返信 削除
2010/9/25 (土) 06:39:44 リューケン(龍眷)

★多重登録リスト
・リビア
・UAE
・イラク
・ポルトガル
・ポーランド
・チェコ
・オーストリア
・ベルギー
・インドネシア
・マレーシア
・チリ
・ガボン(削除済み)
・アンゴラ

多重国をリストとしてまとめたものがあったので転載。

★管理人裁定に関する提案(手短に)
・多重登録の削除
・第1ターンへの巻き戻し、または、このまま続行

登録からのやり直しは、また同じように多重が行われる恐れがあるので、反対します。

★次期以降の多重登録防止についての提案
・キューバ版を流用して、登録IPと現在IPを表示
・ターン更新時にIP暗号が重なると、自動削除されるシステムの導入


[13356] Re:多重国リスト、管理人裁定の提案、次期以降の多重対策提案返信 削除
2010/9/25 (土) 14:05:57 ころんびあ

公式に書いたものを転載。

>「登録からやり直し」は何の解決にもなりません。

これ、大いなる矛盾があるのは理解してますか?

この論調の前提は再度多重登録されるという点です。
それなら大国が多重されていない現状を続行しても何も問題ありません。
なぜなら多重が繰り返されるなら巻き戻したところで同じ事になるからです。
なぜ巻き戻しなり初期化なりをする必要があるのかといえば、多重の被害をなくすこと、
つまり多重登録の再発防止が前提になければなりません。
多重の再発防止がなされるのであれば件の懸念点は解消されます。
再発防止がなされないのならエンドレスで同じことの繰り返しです。
よって「いやその理屈はおかしい」と言わせていただきます。


[13358] Re2:多重国リスト、管理人裁定の提案、次期以降の多重対策提案返信 削除
2010/9/25 (土) 21:05:43 リューケン(龍眷)

▼ ころんびあさん
> 公式に書いたものを転載。
>
> >「登録からやり直し」は何の解決にもなりません。
>
> これ、大いなる矛盾があるのは理解してますか?
>
> この論調の前提は再度多重登録されるという点です。
> それなら大国が多重されていない現状を続行しても何も問題ありません。
> なぜなら多重が繰り返されるなら巻き戻したところで同じ事になるからです。
> なぜ巻き戻しなり初期化なりをする必要があるのかといえば、多重の被害をなくすこと、
> つまり多重登録の再発防止が前提になければなりません。
> 多重の再発防止がなされるのであれば件の懸念点は解消されます。
> 再発防止がなされないのならエンドレスで同じことの繰り返しです。
> よって「いやその理屈はおかしい」と言わせていただきます。


いや、その理屈はおかしい。
全体的にころんびあさんが、何を言っているのか分かりませんが、
何も「多重登録対策するな」とは言っていないわけで。

「(多重登録対策をした上でも、)多重登録は防ぎ切れない」
そーゆー前提です。


[13361] Re3:多重国リスト、管理人裁定の提案、次期以降の多重対策提案返信 削除
2010/9/25 (土) 22:23:33 ころんびあ

▼ リューケン(龍眷)さん
> ▼ ころんびあさん
> > 公式に書いたものを転載。
> >
> > >「登録からやり直し」は何の解決にもなりません。
> >
> > これ、大いなる矛盾があるのは理解してますか?
> >
> > この論調の前提は再度多重登録されるという点です。
> > それなら大国が多重されていない現状を続行しても何も問題ありません。
> > なぜなら多重が繰り返されるなら巻き戻したところで同じ事になるからです。
> > なぜ巻き戻しなり初期化なりをする必要があるのかといえば、多重の被害をなくすこと、
> > つまり多重登録の再発防止が前提になければなりません。
> > 多重の再発防止がなされるのであれば件の懸念点は解消されます。
> > 再発防止がなされないのならエンドレスで同じことの繰り返しです。
> > よって「いやその理屈はおかしい」と言わせていただきます。

>
> いや、その理屈はおかしい。
> 全体的にころんびあさんが、何を言っているのか分かりませんが、
> 何も「多重登録対策するな」とは言っていないわけで。
>
> 「(多重登録対策をした上でも、)多重登録は防ぎ切れない」
> そーゆー前提です。


防ぎきれずに多重が再発するのが前提であるなら巻き戻す意味がないでしょ。って話です。
多重が再発するなら今のまま続行するのと何が違うんです?

あと、何言ってるのかわからないのに理屈がおかしいとはこれ如何に?w

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72