[▲前のスレッド]

[1351] 管理人様へ相談返信 削除
2007/5/29 (火) 01:28:45 高田

私は個人的に激怒してるのですが・・Zone of Controのチャット内で少々問題になると思われる事がおきました

欧州戦場にて元首の空きが発生したのですがその際Zone of Controのチャットにてチャット内で元首勧誘するような発言がありました。
私的にはチャットを利用した勧誘はとてもいけない事思います。

たとえば・・Aの国の周りに国首空きの国が発生します・・ちょうどどこかの国がZone of Controで仲良くなったプレーヤーを誘います・・
そして登録12時間後2カ国に攻撃受け滅亡しました。

この場合はどうなるでしょうか?たぶん想定外でしょうがご判断をお願いします。
私は勧誘された人には責任はないと思います。どうかお許しください。

また私も少々熱くなりすぎました・・ここにて謝罪させていただきます。申し訳ありません。

一応ログのコピーは・・通信に貼り付けてあるので確認も宜しくお願いします。



[1363] Re:管理人様へ相談返信 削除
2007/5/29 (火) 22:44:01 徳翁導誉

> 私は個人的に激怒してるのですが・・Zone of Controのチャット内で少々問題になると思われる事がおきました
>
> 欧州戦場にて元首の空きが発生したのですがその際Zone of Controのチャットにてチャット内で元首勧誘するような発言がありました。
> 私的にはチャットを利用した勧誘はとてもいけない事思います。

う〜ん・・・・
まあチャットで、「今なら○○が空いてます」って状況を知らせるくらいならまだしも、
そうして登録してもらい、展開を有利にしようと言うのは、
ゲームとして、相応しくない事でしょうね。
ゲーム外の事がゲーム内にまで影響を及ぼすと、ゲーム自体のバランスが崩れちゃいますし。

かと言って、この辺の対応策と言うのは難しいので、
正直、各プレイヤーの自制に頼るしかないですね・・・・
ZOCのチャットを停止させたとしても、
別の所でこのような事があれば、こちらも把握できませんし、
多人数ゲームである以上、
「他者の立場も考慮に入れてプレイして下さい」としか言いようがありません。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72