| ▼ エンリケさん
> ▼ アレックさん
>
> え〜と・・・うん、分かりにくかったですね。
> ゴメンなさい。
>
> 宰相とは帝国の国政を補佐するもので広く国家に影響を与えう
> る存在だったように思うわけです。
> 対してそれに異を唱える者を地方軍閥に例えるならば追放中に
> 宰相奪取が可能な現行制度上自治領から一星系に干渉して領主
> 奪取を行うことも決して不自然ではないのではということです。
うーん。そう言う事ですか。
でも、本当に理念を持った政争なら問題はないんですが。
逆恨みとか嫌がらせで政争もどきをされてしまうと、真面目にプレイしている
大多数のプレイヤーに迷惑かかってしまうんですよ。
敵陣営としては相手方の混乱は望むところでしょうから、相応の資金が流れますし。
あと、やっぱり不自然だと思うんですよ。
フェザーン追放コマンドは追放されるだけで、なんのデメリットもないんですよ、現状。
だったらこの追放って何の意味があるんでしょう?
追放されるなら追放されるなりのペナルティーがあってしかるべきで、
それを野放しに宰相奪取もできるし領主奪取もできるとなれば。
その点はどう思います? |
|