[スレッド全体]

[13619] 終了開始年を後ろ倒ししますか?返信 削除
2010/12/19 (日) 19:27:16 徳翁導誉

> > カレンダーを見ると、年末年始に被っちゃいそうですね・・・・
> > 短縮するなり、延長するなりした方が良いでしょうか?

> 年末年始ですか、そういえばそうですね。
> 一度2060年ぐらいまでやってみたいような気もしますが、
> 資源の厳しいところは非常に厳しくなるかもしれませんね。

もし異論が出ないようでしたら、年末年始と被る事ですし、
一度試しに、終了年を「2060年から」に後ろ倒ししてみましょうかねえ?(笑)
前倒しはやった事がありますが、後ろ倒しは無かったですし。


[13624] Re:終了開始年を後ろ倒ししますか?返信 削除
2010/12/19 (日) 20:48:06 聖職者

▼ 徳翁導誉さん
> もし異論が出ないようでしたら、年末年始と被る事ですし、
> 一度試しに、終了年を「2060年から」に後ろ倒ししてみましょうかねえ?(笑)
> 前倒しはやった事がありますが、後ろ倒しは無かったですし。


それなら思いきって、2101年までいって、22世紀までプレイしたいですね。


[13630] Re:終了開始年を後ろ倒ししますか?返信 削除
2010/12/21 (火) 17:09:06 プロイセン

▼ 徳翁導誉さん
> > > カレンダーを見ると、年末年始に被っちゃいそうですね・・・・
> > > 短縮するなり、延長するなりした方が良いでしょうか?

> > 年末年始ですか、そういえばそうですね。
> > 一度2060年ぐらいまでやってみたいような気もしますが、
> > 資源の厳しいところは非常に厳しくなるかもしれませんね。

> もし異論が出ないようでしたら、年末年始と被る事ですし、
> 一度試しに、終了年を「2060年から」に後ろ倒ししてみましょうかねえ?(笑)
> 前倒しはやった事がありますが、後ろ倒しは無かったですし。


異論は無いです。


[13632] Re:終了開始年を後ろ倒ししますか?返信 削除
2010/12/21 (火) 20:38:07 名無し

▼ 徳翁導誉さん
> > > カレンダーを見ると、年末年始に被っちゃいそうですね・・・・
> > > 短縮するなり、延長するなりした方が良いでしょうか?

> > 年末年始ですか、そういえばそうですね。
> > 一度2060年ぐらいまでやってみたいような気もしますが、
> > 資源の厳しいところは非常に厳しくなるかもしれませんね。

> もし異論が出ないようでしたら、年末年始と被る事ですし、
> 一度試しに、終了年を「2060年から」に後ろ倒ししてみましょうかねえ?(笑)
> 前倒しはやった事がありますが、後ろ倒しは無かったですし。

いつ終わっても構わん。


[13650] Re:終了開始年を後ろ倒ししますか?返信 削除
2010/12/24 (金) 20:38:47 ミカエル

▼ 徳翁導誉さん
個人的には2100年ぐらいまでひっぱるのもアリかと思いますが。
おそらく製品が枯渇してどうしようもなくなると思います。

2060年案に賛成します。


[13663] 調査依頼返信 削除
2010/12/25 (土) 23:59:16 聖職者

▼ 徳翁導誉さん

現代版の公式発言にて。

の公式発言 1970/1/1(木) 09:00:00


の発言 1970/1/1(木) 09:00:00
 

という不審なものが発生しました。

これはバグでしょうか?

お時間の方があれば調査の方をお願いいたします。


[13670] 現代版の終了開始は「2060年から」返信 削除
2010/12/26 (日) 16:22:59 徳翁導誉

> もし異論が出ないようでしたら、年末年始と被る事ですし、
> 一度試しに、終了年を「2060年から」に後ろ倒ししてみましょうかねえ?(笑)
> 前倒しはやった事がありますが、後ろ倒しは無かったですし。

賛同意見が多かったので、後ろ倒しを実行しました。


> 現代版の公式発言にて。
> の公式発言 1970/1/1(木) 09:00:00
> の発言 1970/1/1(木) 09:00:00
> という不審なものが発生しました。
> これはバグでしょうか?

データの一部が壊れてましたので、修正しておきました。


[13694] Re:現代版の終了開始は「2060年から」返信 削除
2011/1/2 (日) 15:44:33 名無し

▼ 徳翁導誉さん
> > もし異論が出ないようでしたら、年末年始と被る事ですし、
> > 一度試しに、終了年を「2060年から」に後ろ倒ししてみましょうかねえ?(笑)
> > 前倒しはやった事がありますが、後ろ倒しは無かったですし。

> 賛同意見が多かったので、後ろ倒しを実行しました。
>
>
> > 現代版の公式発言にて。
> > の公式発言 1970/1/1(木) 09:00:00
> > の発言 1970/1/1(木) 09:00:00
> > という不審なものが発生しました。
> > これはバグでしょうか?

> データの一部が壊れてましたので、修正しておきました。

担当者登録終了年も後ろ倒しされたのですか?


[13702] Re2:現代版の終了開始は「2060年から」返信 削除
2011/1/3 (月) 12:07:56 徳翁導誉

> > > もし異論が出ないようでしたら、年末年始と被る事ですし、
> > > 一度試しに、終了年を「2060年から」に後ろ倒ししてみましょうかねえ?(笑)
> > > 前倒しはやった事がありますが、後ろ倒しは無かったですし。

> > 賛同意見が多かったので、後ろ倒しを実行しました。

> 担当者登録終了年も後ろ倒しされたのですか?

プログラム的には、終了開始年から登録停止となっているので、
プログラムがちゃんと機能してくれれば、そうなるはずです。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72