[スレッド全体]

[13761] 赤い嵐キューバ危機でのソ連問題について返信 削除
2011/1/15 (土) 19:24:43 サウジアラビア担当@サウード1世

現在この戦場はもう8ターン目になるのですが、
共産陣営の盟主たるソ連が殆ど外交を行っていないようです。
既に8ターン目になるのですが、一時は4日ほどログインせず、
現在ログインはしたものの一切他国の通信や公式での呼びかけにも応じません。
どうもこのままではゲームになりません。
そこで当戦場の巻き戻しか、ソ連政府の削除かを是非お願いしたいのですが。
お手数をおかけして申し訳ございません。


[13765] Re:赤い嵐キューバ危機でのソ連問題について返信 削除
2011/1/15 (土) 22:53:06 某国

▼ サウジアラビア担当@サウード1世さん
> 現在この戦場はもう8ターン目になるのですが、
> 共産陣営の盟主たるソ連が殆ど外交を行っていないようです。
> 既に8ターン目になるのですが、一時は4日ほどログインせず、
> 現在ログインはしたものの一切他国の通信や公式での呼びかけにも応じません。
> どうもこのままではゲームになりません。
> そこで当戦場の巻き戻しか、ソ連政府の削除かを是非お願いしたいのですが。
> お手数をおかけして申し訳ございません。

私個人の意見としては巻き戻しに関してもプレーヤー削除に関しても反対です。
それで削除されるとか巻き戻しとか聞いてませんから。
自分の都合のいい様に言われるのはどうかと。


[13776] Re2:赤い嵐キューバ危機でのソ連問題について返信 削除
2011/1/16 (日) 23:27:52 あっらーあくばる

▼ 某国さん
> 私個人の意見としては巻き戻しに関してもプレーヤー削除に関しても反対です。
> それで削除されるとか巻き戻しとか聞いてませんから。
> 自分の都合のいい様に言われるのはどうかと。


ゲームが成り立たないから対策をってのは別に誰に都合がいいわけでもないでしょう。
そもそも聞いてなかろうがなんだろうがゲームを不成立に追い込むようなことをすれば削除されても当然だし
やり直しを提起するのもなんら問題ある行為じゃないですね。
巻き戻しはたしかにめんどくさくはありますが、カオスな展開でグダグダになるよりはよほどマシです。
というわけで、削除or巻き戻しに1票。


[13777] Re3:赤い嵐キューバ危機でのソ連問題について返信 削除
2011/1/16 (日) 23:30:36 某国

▼ あっらーあくばるさん
> ▼ 某国さん
> > 私個人の意見としては巻き戻しに関してもプレーヤー削除に関しても反対です。
> > それで削除されるとか巻き戻しとか聞いてませんから。
> > 自分の都合のいい様に言われるのはどうかと。

>
> ゲームが成り立たないから対策をってのは別に誰に都合がいいわけでもないでしょう。
> そもそも聞いてなかろうがなんだろうがゲームを不成立に追い込むようなことをすれば削除されても当然だし
> やり直しを提起するのもなんら問題ある行為じゃないですね。
> 巻き戻しはたしかにめんどくさくはありますが、カオスな展開でグダグダになるよりはよほどマシです。
> というわけで、削除or巻き戻しに1票。

ゲームの不成立てなんすかw
あいまいではなく厳密に定義していただきたい。
問題提起はいいと思いますよ。問題提起はね。
あとカオスな展開でグダグダてなんすかw
ソ連担当者がインしないのもゲームのうちじゃないですか?


[13780] Re4:赤い嵐キューバ危機でのソ連問題について返信 削除
2011/1/16 (日) 23:39:08 利根川幸雄

質問すれば返ってくるのが当たり前か・・・?なぜそんな風に考える・・・?

バカがっ・・・!とんでもない誤解だ・・・!

世間というものはとどのつまり 肝心なこと何一つ答えたりしない
(略)
これは企業だから省庁だからってことじゃなく 個人でもそうだ 大人は質問に答えたりしない

---------------------
ま、それはさておくとして、

つ「管理人裁定」
外野君、ヒントはあげたからあとは自分で考えるんだ。利根川先生との約束だよ。


[13781] Re5:赤い嵐キューバ危機でのソ連問題について返信 削除
2011/1/16 (日) 23:43:17 某国

▼ 利根川幸雄さん
> 質問すれば返ってくるのが当たり前か・・・?なぜそんな風に考える・・・?
>
> バカがっ・・・!とんでもない誤解だ・・・!
>
> 世間というものはとどのつまり 肝心なこと何一つ答えたりしない
> (略)
> これは企業だから省庁だからってことじゃなく 個人でもそうだ 大人は質問に答えたりしない
>
> ---------------------
> ま、それはさておくとして、
>
> つ「管理人裁定」
> 外野君、ヒントはあげたからあとは自分で考えるんだ。利根川先生との約束だよ。

ちゃかしは消えてください;^^


[13782] Re6:赤い嵐キューバ危機でのソ連問題について返信 削除
2011/1/16 (日) 23:50:55 利根川幸雄

どうやらヒントをあげてもわからなかったようだ。
ほとんど答えなんだけどな。
まあ、ガンバだ。

ついでに参加もしてないのに某国とはこれ如何に。
明らかに個人だろと。
まあ、どうでもいいですけどね。


[13786] Re7:赤い嵐キューバ危機でのソ連問題について返信 削除
2011/1/17 (月) 01:14:53 某国

▼ 利根川幸雄さん
> どうやらヒントをあげてもわからなかったようだ。
> ほとんど答えなんだけどな。
> まあ、ガンバだ。
>
> ついでに参加もしてないのに某国とはこれ如何に。
> 明らかに個人だろと。
> まあ、どうでもいいですけどね。

見落としてた。どうでもいいけどあえて答えてあげるよ。
俺は某国だ。それだけ。


[13803] Re8:赤い嵐キューバ危機でのソ連問題について返信 削除
2011/1/19 (水) 19:42:59 1285

▼ 某国さん
> ▼ 利根川幸雄さん
> > どうやらヒントをあげてもわからなかったようだ。
> > ほとんど答えなんだけどな。
> > まあ、ガンバだ。
> >
> > ついでに参加もしてないのに某国とはこれ如何に。
> > 明らかに個人だろと。
> > まあ、どうでもいいですけどね。

> 見落としてた。どうでもいいけどあえて答えてあげるよ。
> 俺は某国だ。それだけ。

「某国」というhnなのですか?

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72