[スレッド全体]

[13869] Re4:反高田神格化返信 削除
2011/1/22 (土) 22:59:07 赤い嵐現代版韓国担当

▼ Dさん
> ▼ 赤い嵐現代版韓国担当さん
> > ▼ Dさん
> > > ▼ 赤い嵐現代版韓国担当さん
> > > > ▼ 李さん
> > > > > ▼ 李さん
> > > > >
> > > > > 僕の発言を削除しようと思ったんですが、削除できませんでした。

> > > > 貴方何年これやってんですかw
> > > >
> > > > タイトルについてですが、ゲーム中に高田さんの評判を聞けばやたら神格化してる人が多かったですね。
> > > > あんたらが神格化するから高田氏の流れになっちゃうんでしょうがw
> > > > そんな事も理解できないのか?
> > > > 高田氏は超大国を担当している回数が多いんだから影響力が強くなる事は当然だろ。
> > > > だから俺の反高田同盟に参加する人募集中です。
> > > > 反高田同盟に参加しないという事は高田氏が強くなるべくして強くなっているという事だ。分かるな?
> > > > 史実でもアメリカの影響力は強いだろ?
> > > > あれはアメリカの主張に競争力があるのじゃなくて地政学的にアメリカの環境が恵まれてるからアメリカの主張が生きてるんだよ。
> > > > まあこれ見てもまだ反高田同盟に参加しない人は相当の遅れという事で。

> > >
> > >
> > > 面白いことをやってますねぇ。
> > > 私としてはゲーム開始前に色々と因縁が出来てしまうと、ゲームにゲーム内での事象以外のベクトルが発生してしまい、
> > > ゲームの楽しみを削ぐ気がするので、どうなのかなぁ、とは思いますね。
> > > (最近は参加してないですが、基本的には私はゲーム終了まで名前は明かさなかったと思います)
> > > ただ、そういうのも含めて「ゲーム」と言ってしまえばそれまでなんですがね^^;
> > >
> > > ついでに、
> > > 5.ゲームが終了するまで、ゲーム内の情報をゲーム外に漏らしてはいけません。
> > > に、反高田同盟が引っ掛かるかといえば、微妙ですね。
> > > 「反高田同盟」が指向しているのは、まだ始まっていない「次のゲーム」でしょうから、
> > > この「次のゲーム」が終了するまでは上記のルールが適用されます。
> > > ですから、「始まっていないから終了するわけが無い」という言い訳は通用しないでしょう。
> > > ただし、このルールに「ゲーム内での外交、同盟などの話を、ゲーム外では行わない」という意味の文言が存在しないため、
> > > 厳密にいえば適用するのは難しいでしょう。
> > > マナー的には当然のことだと思いますけどね。。。
> > >
> > > もう一つ。
> > > 私が参加していた頃の状況と、そう変わっていないなら、大国を担当してその職責を全うできるだけでも、
> > > かなりの実力者だと思います、実際。
> > >
> > > あと、完全に余談なのですが、「絶対に〜すべきだ。それにに参加しない奴は、駄目な奴だ。」
> > > という主張は、なかなか賛同を得にくいと思いますよ。
> > >
> > > と、久々に書き込んでみたり。。
> > > ゲームには参加したいんですけど、
> > > やはりリアルタイムで動くゲームには、なかなか参加し辛くなっていきますね。

> > 残念ながらまだゲーム内の情報だとは確定していない為に規約には引っかからないんですね。
> > だったらゲームの不具合報告なども規約に引っかかる訳です。
> > そこら辺は管理人の独裁権で裁定していますがね。
> > ですから規約の話を持ち出すならばまずは規約の整備が必要でしょうね。
> > 言葉の末尾を見て判断するのはそろそろやめた方がいい。
> > 中身を見ないとダメですよ。

>
> って、その理論だと、ゲームが始まって実際に掲示板で書いたとおりのことを実行したら、それは「ゲーム内の情報」になってしまい、
> 結局違反になっちゃいませんか。
> 現時点ではそれほど具体的な話でもないので、そんなに影響は無いとは思いますが。。
> まぁ、規約の改定が必要、というのには同意です。
>
> 「中身は正しいんだ」と思うなら、言葉の末尾にも気を使って、その「正しい中身」が広まるように努力すべきでは?
> と言っているんですがね。。。
> 実際には、中身は中身で私個人としては納得できない内容なのですが、
> 掲示板で反論すること自体がゲームの主旨に沿わないと思うので、反論はしません。
> 単純に、貴方の話し方に対する一個人の感想ととらえてください。

規約に関する意見は今のところ一致していますね。
あんたらの自己防衛本能引き出してしまった俺が悪かった。


[13870] Re5:反高田神格化返信 削除
2011/1/22 (土) 23:04:22


個人的な意見ですが、高田さんも了承してるみたいですし
イベントとして反高田連合が動くってのも面白いと思います。

ただ反高田連合にどれぐらいつくのかな。


[13871] Re6:反高田神格化返信 削除
2011/1/22 (土) 23:07:31 赤い嵐現代版韓国担当

▼ 李さん
>
> 個人的な意見ですが、高田さんも了承してるみたいですし
> イベントとして反高田連合が動くってのも面白いと思います。
>
> ただ反高田連合にどれぐらいつくのかな。

ただ皆まずは既得権益を守ろうという動きに走るだろうから出だしが肝心になるでしょうね。
何か起爆剤があればいいんだろうけどな・・・。
てか皆さんもっと意見書き込んでくれませんかね?


[13874] Re7:反高田神格化返信 削除
2011/1/23 (日) 00:58:35 ダブリン@日本担当

今回は完全にしてやられました。
初期から中国を警戒していましたが最も警戒すべきだったのはロシアだったようです。
高田氏とは戦ったことはなかったはずですが傍観していると巧妙な戦術を使うなぁと思います。
反高田連合というのは面白そうですが実際に機能するかどうかは微妙ですね。
作った所で瓦解しそうな気がします。


[13875] Re8:反高田神格化返信 削除
2011/1/23 (日) 01:06:58 赤い嵐現代版韓国担当

▼ ダブリン@日本担当さん
> 今回は完全にしてやられました。
> 初期から中国を警戒していましたが最も警戒すべきだったのはロシアだったようです。
> 高田氏とは戦ったことはなかったはずですが傍観していると巧妙な戦術を使うなぁと思います。
> 反高田連合というのは面白そうですが実際に機能するかどうかは微妙ですね。
> 作った所で瓦解しそうな気がします。

ロシアを担当したからこそなせた業だと思いますよ。
日韓なんてロシアを警戒したところで先制核攻撃されれば退場させられる事なんて簡単なんですし。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72