[スレッド全体]

[13797] 現代版終了返信 削除
2011/1/18 (火) 00:46:05 高田

終わりました

ひとつ修正というか前にもお話したことあるのですが

先進度0の時 工業開発した際 5000あっても1になります。

特権を持っていて先進度0の際開発したら1に下がり
GDPも下がり支持率が下がります。

なんらか修正お願いします


[13805] Re:現代版終了返信 削除
2011/1/20 (木) 20:12:23 サイト楽しんでる一人

▼ 高田さん
> 終わりました
>
> ひとつ修正というか前にもお話したことあるのですが
>
> 先進度0の時 工業開発した際 5000あっても1になります。
>
> 特権を持っていて先進度0の際開発したら1に下がり
> GDPも下がり支持率が下がります。
>
> なんらか修正お願いします


えっと、
先進度が0というのは
例えば、中国に於いて、中国の先進度が0であるときに特権を持っているロシアが開発する
と1になる・・・
と言う解釈でいいんのでしょうか?


[13807] Re2:現代版終了返信 削除
2011/1/20 (木) 23:55:52 高田

▼ サイト楽しんでる一人さん
> ▼ 高田さん
> > 終わりました
> >
> > ひとつ修正というか前にもお話したことあるのですが
> >
> > 先進度0の時 工業開発した際 5000あっても1になります。
> >
> > 特権を持っていて先進度0の際開発したら1に下がり
> > GDPも下がり支持率が下がります。
> >
> > なんらか修正お願いします

>
> えっと、
> 先進度が0というのは
> 例えば、中国に於いて、中国の先進度が0であるときに特権を持っているロシアが開発する
> と1になる・・・
> と言う解釈でいいんのでしょうか?


はい
そうですね中国が開発しても同様だと思います。


[13808] Re3:現代版終了返信 削除
2011/1/21 (金) 00:53:03 参加できなかった人

日本民族と朝鮮民族がほぼ死滅
インド人がほぼ全滅
一体何が起きたんです・・・?
余りにも生々しい結果で次の戦いから復帰するのが凄く怖いです


[13809] Re4:現代版終了返信 削除
2011/1/21 (金) 16:31:58



※原文は、常時監視不可の旨を書き込み、発言不適切箇所指摘しました。


[13817] Re5:現代版終了返信 削除
2011/1/21 (金) 17:04:06

▼ 李さん

僕の発言を削除しようと思ったんですが、削除できませんでした。


[13818] 反高田神格化返信 削除
2011/1/21 (金) 17:11:42 赤い嵐現代版韓国担当

▼ 李さん
> ▼ 李さん
>
> 僕の発言を削除しようと思ったんですが、削除できませんでした。

貴方何年これやってんですかw

タイトルについてですが、ゲーム中に高田さんの評判を聞けばやたら神格化してる人が多かったですね。
あんたらが神格化するから高田氏の流れになっちゃうんでしょうがw
そんな事も理解できないのか?
高田氏は超大国を担当している回数が多いんだから影響力が強くなる事は当然だろ。
だから俺の反高田同盟に参加する人募集中です。
反高田同盟に参加しないという事は高田氏が強くなるべくして強くなっているという事だ。分かるな?
史実でもアメリカの影響力は強いだろ?
あれはアメリカの主張に競争力があるのじゃなくて地政学的にアメリカの環境が恵まれてるからアメリカの主張が生きてるんだよ。
まあこれ見てもまだ反高田同盟に参加しない人は相当の遅れという事で。


[13819] 補足返信 削除
2011/1/21 (金) 17:16:42 赤い嵐現代版韓国担当

▼ 赤い嵐現代版韓国担当さん
> ▼ 李さん
> > ▼ 李さん
> >
> > 僕の発言を削除しようと思ったんですが、削除できませんでした。

> 貴方何年これやってんですかw
>
> タイトルについてですが、ゲーム中に高田さんの評判を聞けばやたら神格化してる人が多かったですね。
> あんたらが神格化するから高田氏の流れになっちゃうんでしょうがw
> そんな事も理解できないのか?
> 高田氏は超大国を担当している回数が多いんだから影響力が強くなる事は当然だろ。
> だから俺の反高田同盟に参加する人募集中です。
> 反高田同盟に参加しないという事は高田氏が強くなるべくして強くなっているという事だ。分かるな?
> 史実でもアメリカの影響力は強いだろ?
> あれはアメリカの主張に競争力があるのじゃなくて地政学的にアメリカの環境が恵まれてるからアメリカの主張が生きてるんだよ。
> まあこれ見てもまだ反高田同盟に参加しない人は相当の遅れという事で。

民主革命は別な。ドミノ理論は地政学的影響を受ける訳だけど、東欧の民主革命は別。
あれはアメリカの主張と東欧の人々の主張がたまたま重なっただけ。
現にアメリカと歩調を合わせる事を嫌っている訳だからな。


[13820] Re:補足返信 削除
2011/1/21 (金) 17:32:30


反高田同盟だと高田さんと対決する感じに見えますよ笑


[13821] Re2:補足返信 削除
2011/1/21 (金) 17:44:16 赤い嵐現代版韓国担当

▼ 李さん
>
> 反高田同盟だと高田さんと対決する感じに見えますよ笑

いいんじゃねえの?それでさ。
対決を避けてるから高田氏の手玉に乗せられてんでしょ?
まずは李さん同盟に入りなよ?


[13822] やっぱ名乗りにくいか返信 削除
2011/1/21 (金) 17:47:51 赤い嵐現代版韓国担当

▼ 赤い嵐現代版韓国担当さん
> ▼ 李さん
> >
> > 反高田同盟だと高田さんと対決する感じに見えますよ笑

> いいんじゃねえの?それでさ。
> 対決を避けてるから高田氏の手玉に乗せられてんでしょ?
> まずは李さん同盟に入りなよ?

李さんごめん。名前名乗ったら入りにくいよね。
次のゲーム内で公式で大々的に募集するから、入りたい人は内密送ってよ。
その代わり反高田委員会の決めた事は絶対だからね?
でも高田派が潜り込む事を防ぐ為に情報統制敷くからね。
皆が協力すれば高田氏なんて軽く潰せるよ。
秘密警察みたいにしていこう。
俺には秘策があるんだ!
俺の参謀にしか教えないから皆俺が信じれる様に競い合え!


[13826] Re:やっぱ名乗りにくいか返信 削除
2011/1/21 (金) 18:18:21 矢羽雅朝

> > まずは李さん同盟に入りなよ?
> 李さんごめん。名前名乗ったら入りにくいよね。
> 次のゲーム内で公式で大々的に募集するから、入りたい人は内密送ってよ。
> その代わり反高田委員会の決めた事は絶対だからね?
> でも高田派が潜り込む事を防ぐ為に情報統制敷くからね。
> 皆が協力すれば高田氏なんて軽く潰せるよ。
> 秘密警察みたいにしていこう。
> 俺には秘策があるんだ!
> 俺の参謀にしか教えないから皆俺が信じれる様に競い合え!


ええと…
貴方の主張について高田さんを神格化しすぎているとかいうのは分かりますし、
他のプレーヤーが高田さんにある種特別な期待や恐怖を感じすぎているというのは私も思いますが、
それはあくまでゲーム内でやることであってこの掲示板でゲームの中身を話すのは良くないと思いますよ。
貴方が次の戦場で反高田同盟を作るのは自由ですけど、
ゲームが始まる前からここで宣言してしまうのは良くないと思いますよ。
ちょっと形は違うかもしれませんが禁止事項の
5.ゲームが終了するまで、ゲーム内の情報をゲーム外に漏らしてはいけません。
に当たってしまう可能性もあると思いますので。
まぁ、そもそも高田さんが次の戦場に参加するかも分かりませんしね。


[13828] Re2:やっぱ名乗りにくいか返信 削除
2011/1/21 (金) 18:21:53 赤い嵐現代版韓国担当

▼ 矢羽雅朝さん
> > > まずは李さん同盟に入りなよ?
> > 李さんごめん。名前名乗ったら入りにくいよね。
> > 次のゲーム内で公式で大々的に募集するから、入りたい人は内密送ってよ。
> > その代わり反高田委員会の決めた事は絶対だからね?
> > でも高田派が潜り込む事を防ぐ為に情報統制敷くからね。
> > 皆が協力すれば高田氏なんて軽く潰せるよ。
> > 秘密警察みたいにしていこう。
> > 俺には秘策があるんだ!
> > 俺の参謀にしか教えないから皆俺が信じれる様に競い合え!

>
> ええと…
> 貴方の主張について高田さんを神格化しすぎているとかいうのは分かりますし、
> 他のプレーヤーが高田さんにある種特別な期待や恐怖を感じすぎているというのは私も思いますが、
> それはあくまでゲーム内でやることであってこの掲示板でゲームの中身を話すのは良くないと思いますよ。
> 貴方が次の戦場で反高田同盟を作るのは自由ですけど、
> ゲームが始まる前からここで宣言してしまうのは良くないと思いますよ。
> ちょっと形は違うかもしれませんが禁止事項の
> 5.ゲームが終了するまで、ゲーム内の情報をゲーム外に漏らしてはいけません。
> に当たってしまう可能性もあると思いますので。
> まぁ、そもそも高田さんが次の戦場に参加するかも分かりませんしね。

ゲームが開始すらしてないのに終了する訳ないじゃないですか;^^
既得権益の排除はこれぐらい厳しい道程なんですよ。
理解してもらうしかない。
まさか貴方高田氏に甘んじるつもりなのか?


[13829] 高田さんのプレースタイルに対する個人的印象返信 削除
2011/1/21 (金) 18:46:34 矢羽雅朝

▼ 赤い嵐現代版韓国担当さん
> ▼ 矢羽雅朝さん
> > > > まずは李さん同盟に入りなよ?
> > > 李さんごめん。名前名乗ったら入りにくいよね。
> > > 次のゲーム内で公式で大々的に募集するから、入りたい人は内密送ってよ。
> > > その代わり反高田委員会の決めた事は絶対だからね?
> > > でも高田派が潜り込む事を防ぐ為に情報統制敷くからね。
> > > 皆が協力すれば高田氏なんて軽く潰せるよ。
> > > 秘密警察みたいにしていこう。
> > > 俺には秘策があるんだ!
> > > 俺の参謀にしか教えないから皆俺が信じれる様に競い合え!

> >
> > ええと…
> > 貴方の主張について高田さんを神格化しすぎているとかいうのは分かりますし、
> > 他のプレーヤーが高田さんにある種特別な期待や恐怖を感じすぎているというのは私も思いますが、
> > それはあくまでゲーム内でやることであってこの掲示板でゲームの中身を話すのは良くないと思いますよ。
> > 貴方が次の戦場で反高田同盟を作るのは自由ですけど、
> > ゲームが始まる前からここで宣言してしまうのは良くないと思いますよ。
> > ちょっと形は違うかもしれませんが禁止事項の
> > 5.ゲームが終了するまで、ゲーム内の情報をゲーム外に漏らしてはいけません。
> > に当たってしまう可能性もあると思いますので。
> > まぁ、そもそも高田さんが次の戦場に参加するかも分かりませんしね。

> ゲームが開始すらしてないのに終了する訳ないじゃないですか;^^
> 既得権益の排除はこれぐらい厳しい道程なんですよ。
> 理解してもらうしかない。
> まさか貴方高田氏に甘んじるつもりなのか?

ん〜個人的には掲示板で具体的なゲームの内容を話すのを好ましいと思えないので…
まぁ、今までの経験からして個人的には高田さんのプレースタイルとは合わないんですけど、
下に入る時もあれば敵対することもあります。
それだけですね。
私個人的には高田さんの戦術は大国での戦術だと思いますし、
大国の場合には一流の戦術だと思いますし、
自分にはないプレースタイルだなとは思いますけど、
まぁ、それは人それぞれで逆に高田さんにも私と同じような戦術はできないんじゃないかなぁと(多少うぬぼれさせてもらいました)
ということで繰り返しになりますけど掲示板でやることではないんじゃないかと。
どうしてもそういう話をしたいのなら交流掲示板の方が好ましいんじゃないかなぁというのが私の意見です。


[13830] Re:高田さんのプレースタイルに対する個人的印象返信 削除
2011/1/21 (金) 18:49:29 赤い嵐現代版韓国担当

▼ 矢羽雅朝さん
> ▼ 赤い嵐現代版韓国担当さん
> > ▼ 矢羽雅朝さん
> > > > > まずは李さん同盟に入りなよ?
> > > > 李さんごめん。名前名乗ったら入りにくいよね。
> > > > 次のゲーム内で公式で大々的に募集するから、入りたい人は内密送ってよ。
> > > > その代わり反高田委員会の決めた事は絶対だからね?
> > > > でも高田派が潜り込む事を防ぐ為に情報統制敷くからね。
> > > > 皆が協力すれば高田氏なんて軽く潰せるよ。
> > > > 秘密警察みたいにしていこう。
> > > > 俺には秘策があるんだ!
> > > > 俺の参謀にしか教えないから皆俺が信じれる様に競い合え!

> > >
> > > ええと…
> > > 貴方の主張について高田さんを神格化しすぎているとかいうのは分かりますし、
> > > 他のプレーヤーが高田さんにある種特別な期待や恐怖を感じすぎているというのは私も思いますが、
> > > それはあくまでゲーム内でやることであってこの掲示板でゲームの中身を話すのは良くないと思いますよ。
> > > 貴方が次の戦場で反高田同盟を作るのは自由ですけど、
> > > ゲームが始まる前からここで宣言してしまうのは良くないと思いますよ。
> > > ちょっと形は違うかもしれませんが禁止事項の
> > > 5.ゲームが終了するまで、ゲーム内の情報をゲーム外に漏らしてはいけません。
> > > に当たってしまう可能性もあると思いますので。
> > > まぁ、そもそも高田さんが次の戦場に参加するかも分かりませんしね。

> > ゲームが開始すらしてないのに終了する訳ないじゃないですか;^^
> > 既得権益の排除はこれぐらい厳しい道程なんですよ。
> > 理解してもらうしかない。
> > まさか貴方高田氏に甘んじるつもりなのか?

> ん〜個人的には掲示板で具体的なゲームの内容を話すのを好ましいと思えないので…
> まぁ、今までの経験からして個人的には高田さんのプレースタイルとは合わないんですけど、
> 下に入る時もあれば敵対することもあります。
> それだけですね。
> 私個人的には高田さんの戦術は大国での戦術だと思いますし、
> 大国の場合には一流の戦術だと思いますし、
> 自分にはないプレースタイルだなとは思いますけど、
> まぁ、それは人それぞれで逆に高田さんにも私と同じような戦術はできないんじゃないかなぁと(多少うぬぼれさせてもらいました)
> ということで繰り返しになりますけど掲示板でやることではないんじゃないかと。
> どうしてもそういう話をしたいのなら交流掲示板の方が好ましいんじゃないかなぁというのが私の意見です。

そんな評価いらないんですよ。
徹底糾弾の方向で。


[13841] Re2:高田さんのプレースタイルに対する個人的印象返信 削除
2011/1/21 (金) 23:09:04 利根川幸雄

なぜにそんな目の敵に^^;
まあ、主張はわからんでもないし、意気は買うところなんですが、
気にせず粛々と自分のスタイルで楽しめばいいだけな気がします。
それに肯定しても否定しても触発されているという事実には変わりないですよ。


[13843] Re3:高田さんのプレースタイルに対する個人的印象返信 削除
2011/1/21 (金) 23:29:57 赤い嵐現代版韓国担当

▼ 利根川幸雄さん
> なぜにそんな目の敵に^^;
> まあ、主張はわからんでもないし、意気は買うところなんですが、
> 気にせず粛々と自分のスタイルで楽しめばいいだけな気がします。
> それに肯定しても否定しても触発されているという事実には変わりないですよ。

これが俺のスタイル!


[13876] Re4:高田さんのプレースタイルに対する個人的印象返信 削除
2011/1/23 (日) 01:37:12 利根川幸雄

▼ 赤い嵐現代版韓国担当さん
> ▼ 利根川幸雄さん
> > なぜにそんな目の敵に^^;
> > まあ、主張はわからんでもないし、意気は買うところなんですが、
> > 気にせず粛々と自分のスタイルで楽しめばいいだけな気がします。
> > それに肯定しても否定しても触発されているという事実には変わりないですよ。

> これが俺のスタイル!

いや、、うん。あまり伝わってないようだけど、スタイルというならそれでよしです。
しかし、読めば読むほど協力したいとは思えなくなってくる訳ですが・・・
とりあえず勢力を糾合しようと思うなら、コミュニケーションを考えたほうがいい。
反応全部は読んでないけど、肯定はあっても賛同は無いんではなかろうかと思う。
この場を外交や交渉の場と定義するならそれにあった態度でないと逆効果と思われる。


[13877] Re5:高田さんのプレースタイルに対する個人的印象返信 削除
2011/1/23 (日) 01:39:41 赤い嵐現代版韓国担当

▼ 利根川幸雄さん
> ▼ 赤い嵐現代版韓国担当さん
> > ▼ 利根川幸雄さん
> > > なぜにそんな目の敵に^^;
> > > まあ、主張はわからんでもないし、意気は買うところなんですが、
> > > 気にせず粛々と自分のスタイルで楽しめばいいだけな気がします。
> > > それに肯定しても否定しても触発されているという事実には変わりないですよ。

> > これが俺のスタイル!

> いや、、うん。あまり伝わってないようだけど、スタイルというならそれでよしです。
> しかし、読めば読むほど協力したいとは思えなくなってくる訳ですが・・・
> とりあえず勢力を糾合しようと思うなら、コミュニケーションを考えたほうがいい。
> 反応全部は読んでないけど、肯定はあっても賛同は無いんではなかろうかと思う。
> この場を外交や交渉の場と定義するならそれにあった態度でないと逆効果と思われる。

利根ちゃんなるほどね!

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72