| ▼ 赤い嵐現代版韓国担当さん
> ▼ 不参加ですがさん
> > ▼ 赤い嵐現代版韓国担当さん
> > > ▼ プロイセンさん
> > > > ▼ 赤い嵐現代版韓国担当さん
> > > > > マナーって守らなかったらどうなるんですか?
> > > >
> > > > 相手にされなくなるでしょう。酷いと登録禁止もあります。
> > > > そもそも、そんな事すら貴方は分からないんですか?
> > > あんたら相手してるじゃんか!
> > > プレイする上での禁止項目にそんな記載はなかったぞ!
> > > なんで規制されてない事をやって裁きを受けないといけないのだ!
> > > まさか事後法か!?
> >
> > マナーを守らなければ、他のプレイヤーが不快な思いをします。
> > ひょっとすると迷惑行為として、訴え出ることもあり得るでしょう。
> > 度が過ぎていると管理人さんが判定したら処断となります。
> > 禁止項目の条項だけでなく、本文に書かれていることも「禁止項目」の一部ですよ。
> >
> > 6.プレイヤー個人への「人格攻撃」を行ってはいけません。
> > (中略)
> > 多人数ゲームでは、他のプレイヤーに対する気持ちの配慮は必須です!!
> >
> > 9.発言や説明もないまま、団体戦ゲームで自分勝手なプレイをしてはいけません。
> > (中略)
> > 他のプレイヤーの邪魔をしたりする行為は、個人裁量を逸脱したものと判断します。
> >
> > で、今回の現代版セッションについては高田さんも韓国さんも等しく敗者ではないですか。
> > 勝ったのはモザンビークさん一人で、他は平等に敗者なのです。
> > 次回のセッションで高田打倒に血道を挙げることについては、賛成も反対もしません。
> > 高田さんの下につくことで自分に得になるならそうしますし、
> > 高田さんが覇権勝利に最も近いなら、韓国さんと手を組んで高田包囲網に加わるでしょう。
> > 私としては第三者が漁夫の利を得る可能性も十分あると見ていますが。
> > このゲームは親高田・反高田というモノサシ一つで、勝つことは出来ないというのが私の考えです。
> だからあくまでそれはマナーではなくて禁止項目でしょ。
> マナーとか曖昧な言葉で俺の心を動かそうとしても無駄だよ?
ああ、そういうことですか。
韓国さんが言っているのは、マナーを守らないこと自体が禁止項目に抵触するかってことですかね?
韓国さんのマナーの定義は知りませんので、マナーを守らなくても削除されるかどうかは分かりません。
他人に迷惑を掛けなければ。あるいは他人に不快な思いをさせなければ、禁止項目にはなりませんし。
私は他人に迷惑を掛けないように、不快な思いをさせないように配慮すること全般を「マナー」と
呼んでいたので、マナーという言葉については認識が違っていたようですね。 |
|