[▲前のスレッド]

[13939] 赤い嵐:キューバ危機版の超大国募集返信 削除
2011/1/23 (日) 19:15:54 徳翁導誉

こちらも現代版のと同様、新スレッドを立てつつ返信。

募集期間は、とりあえず1週間。
米・ソ・中の3超大国への立候補を掲示板でした上で、
登録名とパスワードを、メールで送るか、使用中のゲームを明記して下さい。
同じ国に複数名いた場合は、私の独断で選ばせてもらいます。


> 現在この戦場はもう8ターン目になるのですが、
> 共産陣営の盟主たるソ連が殆ど外交を行っていないようです。
> 既に8ターン目になるのですが、一時は4日ほどログインせず、
> 現在ログインはしたものの一切他国の通信や公式での呼びかけにも応じません。
> どうもこのままではゲームになりません。
> そこで当戦場の巻き戻しか、ソ連政府の削除かを是非お願いしたいのですが。
> お手数をおかけして申し訳ございません。

結果的に、ゲームは終了してしまったみたいですが、
やはり、済し崩し的にゲームを開始したのが不味かったのでしょうね。
と言う事で、米・ソ・中の3超大国を事前に募集し、
その後に再度、ゲームをやり直す事にしたいと思います。
(一応、今回のセッションも過去戦場に上げておきました)


> > ゲームが成り立たないから対策をってのは別に誰に都合がいいわけでもないでしょう。
> > そもそも聞いてなかろうがなんだろうがゲームを不成立に追い込むようなことをすれば削除されても当然だし
> > やり直しを提起するのもなんら問題ある行為じゃないですね。

> ゲームの不成立てなんすかw
> あいまいではなく厳密に定義していただきたい。

この「キューバ危機版」と言うゲームは、ぶっちゃけて言えば、
「米国プレイヤー vs. ソ連プレイヤー」の1対1の勝負であり、
他の参加者は、あくまでサポート・メンバー的な立ち位置です。
ですので勝負する一方が居なければ、やはりゲームとして成り立ちませんよ。
これを格闘ゲームの2P対戦に例えるなら、
片方がコントローラーを手放しているようなモノですからねえ(笑)。
であればこそ、超大国へ登録する際には、
「やる気」と「経験」を求める一文が加わっている次第です。


> 話題は変わりますが無主国と有主国の見分け方がしづらいです
一応、「国家一覧」を見れば、分かるようにはなっているんですけどね。


[13942] Re:赤い嵐:キューバ危機版の超大国募集返信 削除
2011/1/23 (日) 20:19:14 神楽

▼ 徳翁導誉さん
> 募集期間は、とりあえず1週間。
> 米・ソ・中の3超大国への立候補を掲示板でした上で、
> 登録名とパスワードを、メールで送るか、使用中のゲームを明記して下さい。
> 同じ国に複数名いた場合は、私の独断で選ばせてもらいます。

 う〜ん、折角なので中国プレイヤーへ立候補させて頂きます。
 米ソ両国ではプレッシャーが大き過ぎますが、中国くらいならやれるかも…

 IDとパスはキューバ危機版コロンビアです。


[13943] Re:赤い嵐:キューバ危機版の超大国募集返信 削除
2011/1/23 (日) 20:27:58 フランク・ビラル・リベリー

ソ連担当者に立候補させて頂きます。
登録名とパスワードはメールで送ります。


[13945] Re:赤い嵐:キューバ危機版の超大国募集返信 削除
2011/1/23 (日) 20:47:55 高田

では・・・・アメリカに立候補させていただきます。

ただ最初から裏切り前提で自由陣営に登録はアウトのはずなので
反高田系韓さん派の皆さんはもし私がアメリカに任命されたら
共産に入る事をお勧めします。

たしかこの件に関してはかつて管理人裁定がでているので
そこのところ宜しく

パスと名前は毎回登録しているパスで


[13953] Re:赤い嵐:キューバ危機版の超大国募集返信 削除
2011/1/23 (日) 22:37:09 利根川幸雄

では私はアメリカに立候補させて頂きます。
前回セッションのパキスタンです。

で、高田さんと被ってますが、どちらが当選者かは伏せて頂きたいのですが。
開始前からあれこれされるというのはいくらなんでも不公平なんで。
文体が違いすぎるので始まったらすぐばれるでしょうけどもw
親反派対決するなら譲ります。


[13968] Re:赤い嵐:キューバ危機版の超大国募集返信 削除
2011/1/24 (月) 21:05:14 シャルル

遅ればせながら気づきましたので立候補を。
米ソ中どれでも問題ありませんが強いて言えば
米かソが望ましいです。

パスワードは先の赤い嵐ww2のドイツ、先の冷戦版のアメリカです。

偉そうな言い方で申し訳ないが反でも親でもかまいませんが米ソ中はそれなりの方が
入ってきちんとしたゲームになればいいです^^;


[13992] ◆ 赤い嵐:キューバ危機版を初期化 ◆返信 削除
2011/1/29 (土) 19:53:45 徳翁導誉

と言う事で、米・ソ・中の超大国を立候補者内から選んだ上で、
キューバ危機版を初期化しました。

> で、高田さんと被ってますが、どちらが当選者かは伏せて頂きたいのですが。
確か以前に、WW2オンラインの優勝者大会で、
「何処の国かはログインしてのお楽しみ」というのをやりましたが、
「選ばれたか否かはログインしてのお楽しみ」って感じでしょうか?
と言う事で、誰が担当かは公表しませんけど、
でもまあ今回に限っては、誰かは丸解りかと思います(笑)。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72