[スレッド全体]

[14046] 初心者向けの戦場の創設要望返信 削除
2011/2/9 (水) 21:30:36 聖職者

▼ 徳翁導誉様。

私の目には「世界戦場1」のような経験者向けの戦場があるのに、
初心者向けの戦場があるように見えません。
私の目がおかしいかもしれませんが、
この際、「戦場の削減」が話題に出るのなら、
経験豊富な方の登録を控えてもらう戦場、
つまり、「世界戦場1」の完全な逆バージョンの創設を提案します。
というのも、どこの戦場に行っても、
経験豊富なベテランとの競合が待ち構えていて、
私のような未熟者では、優勝はほぼ不可能です。
無論、未熟者を優勝させるわけにはいかないので、
それはそれでいいのですが、
なにか、そのゲームのレベル向上のためやそういう能力に不安を抱いている人たちの自信をつけさせる戦場がほしいと思います。
過去戦場への記録等はなしにして、
練習場として整備をお願いいたします。


ここから個人的な話ですが、
私がかろうじて優勝できていた日本大統領選挙なんて、
記録がなくなってから完全に過疎化してしまいました。
個人的な願望もありますが、一見していただければ幸いです。
どうかよろしくお願いします。


[14047] Re:初心者向けの戦場の創設要望返信 削除
2011/2/10 (木) 19:46:29 1285

▼ 聖職者さん
> ▼ 徳翁導誉様。
>
> 私の目には「世界戦場1」のような経験者向けの戦場があるのに、
> 初心者向けの戦場があるように見えません。
> 私の目がおかしいかもしれませんが、
> この際、「戦場の削減」が話題に出るのなら、
> 経験豊富な方の登録を控えてもらう戦場、
> つまり、「世界戦場1」の完全な逆バージョンの創設を提案します。
> というのも、どこの戦場に行っても、
> 経験豊富なベテランとの競合が待ち構えていて、
> 私のような未熟者では、優勝はほぼ不可能です。
> 無論、未熟者を優勝させるわけにはいかないので、
> それはそれでいいのですが、
> なにか、そのゲームのレベル向上のためやそういう能力に不安を抱いている人たちの自信をつけさせる戦場がほしいと思います。
> 過去戦場への記録等はなしにして、
> 練習場として整備をお願いいたします。
>
>
> ここから個人的な話ですが、
> 私がかろうじて優勝できていた日本大統領選挙なんて、
> 記録がなくなってから完全に過疎化してしまいました。
> 個人的な願望もありますが、一見していただければ幸いです。
> どうかよろしくお願いします。


これには賛成です。
自分が勝ったのは太平洋戦場のアメリカ1回だけですから。
未熟者です。


[14049] Re:初心者向けの戦場の創設要望返信 削除
2011/2/11 (金) 11:33:06 物秦

> 私のような未熟者では、優勝はほぼ不可能です。
> 無論、未熟者を優勝させるわけにはいかないので、
> それはそれでいいのですが、
> なにか、そのゲームのレベル向上のためやそういう能力に不安を抱いている人たちの自信をつけさせる戦場がほしいと思います。
> 過去戦場への記録等はなしにして、
> 練習場として整備をお願いいたします。


日民のww2がそれだったのでは?
最近いったらゲームごと何故か削除されてましたが・・・
5人だけ集まればできるので初心者むきかと


[14050] Re2:初心者向けの戦場の創設要望返信 削除
2011/2/11 (金) 15:19:52 質問

▼ 物秦さん
> > 私のような未熟者では、優勝はほぼ不可能です。
> > 無論、未熟者を優勝させるわけにはいかないので、
> > それはそれでいいのですが、
> > なにか、そのゲームのレベル向上のためやそういう能力に不安を抱いている人たちの自信をつけさせる戦場がほしいと思います。
> > 過去戦場への記録等はなしにして、
> > 練習場として整備をお願いいたします。

>
> 日民のww2がそれだったのでは?
> 最近いったらゲームごと何故か削除されてましたが・・・
> 5人だけ集まればできるので初心者むきかと


日民ってなんですか?


[14051] Re3:初心者向けの戦場の創設要望返信 削除
2011/2/11 (金) 15:49:10 物秦

> 日民ってなんですか?
日本民主主義人民共和国↓
http://www.geocities.jp/dprj1948/
のことです。


[14060] Re4:初心者向けの戦場の創設要望返信 削除
2011/2/12 (土) 15:48:51 徳翁導誉

> > 私の目には「世界戦場1」のような経験者向けの戦場があるのに、
> > 初心者向けの戦場があるように見えません。

以前は、経験者向けの戦場1と、初心者向けの戦場2だったのですが、
小国ありの戦場3が出来てからは、「まず初心者は小国から」という流れが、
作られたように記憶しています(もしかしたら記憶違いかも?)。

> > この際、「戦場の削減」が話題に出るのなら、
> > 経験豊富な方の登録を控えてもらう戦場、
> > つまり、「世界戦場1」の完全な逆バージョンの創設を提案します。

> 日民のww2がそれだったのでは?
> 5人だけ集まればできるので初心者むきかと

ならばいっそ、「欧州戦場」の設定を、
現在の「小国あり」から、元の「小国なし」に戻して、
「初心者専用(初心者かどうかは自己判定)」にしてみますか?
小国あり版の役割は現在、赤い嵐に移行している状態ですし。

> 最近いったらゲームごと何故か削除されてましたが・・・
「何故か」って、アクセスされたのであれば、
理由がそのまま書かれていますよねえ?
ゲームを置いていたサーバー自体が、サービスを停止したんです。


> > 私がかろうじて優勝できていた日本大統領選挙なんて、
> > 記録がなくなってから完全に過疎化してしまいました。

と言うよりも、過疎化でゲームとして成り立たなくなってきたので、
過去ログとして保存する事を、止めてしまったんですけどね。
そもそも戦略性で言えば、WW2オンラインに勝るとも劣らないほど、
日本大統領選挙というゲームは、戦略性が高いモノですので。


[14083] Re5:初心者向けの戦場の創設要望返信 削除
2011/2/18 (金) 13:18:53 シャイン

個人的には小国ありの欧州は残って欲しいんですけどね・・・
あの戦場は人数的にも楽ですし・・。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72