[スレッド全体]

[14137] 赤い嵐オンライン版キューバ危機版が終了しました。返信 削除
2011/2/23 (水) 22:14:48 聖職者

赤い嵐オンライン版キューバ危機版が終了しました。
自由主義陣営が冷戦に勝利しました
保存のほうをどうかよろしくお願いします。


[14143] 不具合と水爆の効果について返信 削除
2011/2/24 (木) 21:40:50 リューケン(龍眷) キューバ版スペイン

▼ 聖職者さん
> 赤い嵐オンライン版キューバ危機版が終了しました。
> 自由主義陣営が冷戦に勝利しました
> 保存のほうをどうかよろしくお願いします。


『 1.ゲームの基本説明と勝利条件

(中略)

ただし、更新前のターンで水爆を使用した勢力は、
その直後のターン更新では勝利を得られません。
これは、水爆攻撃による勝ち逃げを許さないための処置です。』

水爆攻撃直後は戦場が終了しない仕様のはずが、前のターンにアメリカが水爆をうったのにも関わらず、自由陣営側が勝利してしまいました。
最後の最後でアメリカと欧州をスペイン色に染める計画をしていた私としては残念無念です。
些細なことですが、次回以降もそのままだと勝ち逃げが出来てしまうので、修正お願いします。

それと、水爆ですが個人的にやや強すぎという印象を受けました。
今回はソ連の水爆運用の仕方が悪かったのであまり効力を発揮しませんでしたが、まともに運用されていれば盟主の水爆だけで戦場が決してしまいそうです。
盟主の水爆運用だけで戦場が決してしまうのは、個人的に面白くないので、説明書どおりの効力でいいかと。
水爆の効力アップが別の方からの要望を受けての仕様だったら、二度手間感が漂いますが。


[14144] Re:不具合と水爆の効果について返信 削除
2011/2/24 (木) 22:21:33 御神楽

▼ リューケン(龍眷) キューバ版スペインさん
> 水爆攻撃直後は戦場が終了しない仕様のはずが、前のターンにアメリカが水爆をうったのにも関わらず、自由陣営側が勝利してしまいました。
> 最後の最後でアメリカと欧州をスペイン色に染める計画をしていた私としては残念無念です。
> 些細なことですが、次回以降もそのままだと勝ち逃げが出来てしまうので、修正お願いします。


 ふと気付いたのですが、「両者共に使用したから」かもしれませんね。
 一方だけが使っていてもしその勢力が勝っているなら終了しないが、使っていない側が勝利ポイントに達したとか、双方共に使用した場合は終了するとか?

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72