[スレッド全体]

[14349] Re2:東北地方太平洋沖地震返信 削除
2011/3/11 (金) 20:10:14 シャイン

▼ クルツさん
> > 新潟市では震度4でした。
> > 栗原市築館で震度7のようです。

>
> 日本海側の福井県です。震度は3です。
> 気象庁が記録を取り始めてから、過去最大規模の地震
> との事です。皆様が無事でいる事を祈るのみです…。


大阪の南河内です、震度は0。
地震は怖いですね・・・・。


[14351] Re3:東北地方太平洋沖地震返信 削除
2011/3/11 (金) 22:16:50 1285

▼ シャインさん
> ▼ クルツさん
> > > 新潟市では震度4でした。
> > > 栗原市築館で震度7のようです。

> >
> > 日本海側の福井県です。震度は3です。
> > 気象庁が記録を取り始めてから、過去最大規模の地震
> > との事です。皆様が無事でいる事を祈るのみです…。

>
> 大阪の南河内です、震度は0。
> 地震は怖いですね・・・・。


地震がなく、何よりです。
福島の原発が心配です。


[14357] Re4:東北地方太平洋沖地震返信 削除
2011/3/12 (土) 14:14:40 シャイン

▼ 1285さん
> ▼ シャインさん
> > ▼ クルツさん
> > > > 新潟市では震度4でした。
> > > > 栗原市築館で震度7のようです。

> > >
> > > 日本海側の福井県です。震度は3です。
> > > 気象庁が記録を取り始めてから、過去最大規模の地震
> > > との事です。皆様が無事でいる事を祈るのみです…。

> >
> > 大阪の南河内です、震度は0。
> > 地震は怖いですね・・・・。

>
> 地震がなく、何よりです。
> 福島の原発が心配です。


あ〜そうですね・・。
特に被害が大きいのは岩手、宮城、福島、茨城のようです・・。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72