[スレッド全体]

[14460] フィンランド戦記ようつべ版返信 削除
2011/4/14 (木) 21:38:58 R・グループ

若干の画像変更でようつべ版を作りました。
swfじゃないと、有利な点もありますけど不利な点もありますねぇ……

フィンランド戦記1 http://www.youtube.com/watch?v=Edvax8F-oGY
フィンランド戦記2 http://www.youtube.com/watch?v=T7MO0E_rRMM
フィンランド戦記3 http://www.youtube.com/watch?v=zVpLZD3vFWg
フィンランド戦記4 http://www.youtube.com/watch?v=JW4Fx2cmDyA

音質と動画を多く入れられるのはいいのですが、
戦線や部隊の移動をモーションで表現するのは、aviだと見難くなってしまいます。


[14468] Re:フィンランド戦記ようつべ版返信 削除
2011/4/17 (日) 00:54:11 徳翁導誉

> 若干の画像変更でようつべ版を作りました。
> swfじゃないと、有利な点もありますけど不利な点もありますねぇ……
> フィンランド戦記1 http://www.youtube.com/watch?v=Edvax8F-oGY
> フィンランド戦記2 http://www.youtube.com/watch?v=T7MO0E_rRMM
> フィンランド戦記3 http://www.youtube.com/watch?v=zVpLZD3vFWg
> フィンランド戦記4 http://www.youtube.com/watch?v=JW4Fx2cmDyA
> 音質と動画を多く入れられるのはいいのですが、
> 戦線や部隊の移動をモーションで表現するのは、aviだと見難くなってしまいます。

戦線の見辛さは、赤色を使っているのも1つの原因かと。
圧縮された動画と言うのは、RGBの主成分である赤や青の表示が苦手で、
色が黒ずんだり、他の色との境界が汚くなったりするんですよ。
特にブラウザで使うようなプレイヤーの場合、補正機能が付いてませんしねえ。

対策としては、動画自体の縦横サイズを大きくしてみたり、
フィルタを使ったりという手段があるのですが、
前者ですと、動画の容量が無駄に大きくなり、
後者ですと、工程が増えるので作業が面倒などの欠点があるので、
私の場合は、出来るだけ赤色を使わないように心掛けてますね。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72